α6000

心に響く、一瞬を求めて

世界最速0.06秒を実現したファストハイブリッドAFと有効約2430万画素のAPS-Cセンサーを搭載したα6000。圧倒的な速さと美しさで、かけがえのない瞬間をその手に。

* APS-Cセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。CIPAガイドライン準拠、内部測定方法、プリAFオフ時、ファインダー使用時。 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS装着時。
2014年2月12日時点、ソニー調べ

4D FOCUS | 広さ・速さ・追従性を高めたオートフォーカスシステム

被写体の「動く空間」「動きの時間」を瞬時に計測して捕捉。そして離さない。
空間にも時間にもピントが合う“4Dフォーカス”。
その動体捕捉性能で、決定的瞬間を捉えます。

WIDE

[広さ] ワイドAFカバレッジ

179点もの測距点を配した像面位相差AFセンサーの採用により、画面のほぼ全域をカバーする広範囲のAFエリアを実現。これにより、画面の中央にない被写体に対しても迷わずフォーカスが合うため、被写体の位置にとらわれず、イメージした構図で素早く撮影できます。また、動く被写体に対しても、端から端まで画面いっぱいに捉え続けることができます。

FAST

[速さ] 高速AF性能

位相差AFとコントラストAFを併用し、世界最速0.06 秒*のAFスピードを実現した「ファストハイブリッドAF」を採用。フォーカスの速度と精度を両立し、捉えるのが難しい奥から手前への被写体の動きに対しても、素早く的確なピント合わせが可能。また、高速性に優れた位相差AFが様々なシーンに対応。狙った被写体を瞬時に捉え、シャッターチャンスを逃しません。

*α6000 のみ。APS-Cセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。CIPA ガイドライン準拠、内部測定方法、プリAFオフ時、ファインダー使用時。E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 装着時。2014 年2 月12日時点、ソニー調べ

STEADFAST

[追従性] 精度の高いAF追従性

AFアルゴリズムの進化により、被写体の次の動きを予測する高精度なAF追従が可能に。被写体に一度フォーカスが合えば、被写体の速い動きにも粘り強く追従。障害物が入ってきてもピントが移ることなく被写体を正確に捉え続け、決定的瞬間を逃しません。

三位一体の高度な連携によるオートフォーカス

ソニーではデジタル一眼カメラの核となるイメージセンサー、画像処理エンジン、そしてレンズのすべてを自社開発。三位一体の高度な連携によって、総合力の高いオートフォーカスを実現しています。

α6000 × MOTOR SPORTS

フォトグラファー大西 靖氏が高速AFで捉えた瞬間
Detail

決定的瞬間を逃さない、最高約11コマ/秒のAF追従高速連写

α6000は、動く被写体にピントを合わせながら最高約11コマ/秒の高速連写が可能。タイミングをとるのが難しいスポーツシーンでも決定的な瞬間を逃さず捉え、ベストショットをあとから選択できます。

緊張のタイヤ交換と給油作業、そしてピットアウトシーンを連写で狙った。秒間11コマのメリットを活かしつつ、作業の流れを見ながら数カットづつ撮影した。ただがむしゃらに連写するだけでは意外に肝心なシーンが抜けている事が多く、気をつけなくてはいけないからだ。シャッタースピードを早めに設定、露出はオーバーにならない様に気をつけた。

フォトグラファー 大西 靖氏 IMPRESSION

レース撮影はコースサイドからマシーンを狙うため、α6000では初めは難しいと思った。しかし200ミリクラスでも、場所やアングルを選べば充分大きく撮ることが出来るし、様々なバリエーションも撮れた。α6000に対する先入観は大きく変えられてしまった。AFは、ボディサイズから想像するレベルを超えており、状況を考えて使えば、その性能をいかんなく発揮してくれる。また広角ズームとの組み合わせは、小型軽量ボディと相まって素晴らしく、特にピットで素早く撮るには最適だった。有機ELファインダーには慣れが必要な部分もあるが、背面のモニターを活かして、意外なアングルから撮ることも出来るのも良かった。また、ISO感度を多少上げて撮影してもノイズも特に無く、実用性は高い。秒間11コマ連写のシャッターはとても静かで軽快、気持ちよく撮影できた。

Profile

大西 靖(Yasushi Onishi) ー 1958年東京生まれ。鉄道写真から写真の世界に入る。大学卒業後動物写真家田中光常氏に師事。1991年独立後フリー。「AUTO SPORT」誌特約カメラマンを経て、現在はスーパーフォミュラ、スーパーGTのオフィシャルフォトグラファー。ル・マン24時間レースなど年間20レース以上を取材。ライフワークとして東アフリカの自然と野生動物を撮影し続けている。日本レース写真家協会(JRPA)事務局長、サバンナクラブジャパン会員

OPERATION | あらゆるシーンに対応できる操作性

画面が見づらい晴天の屋外でも、
ファインダーでしっかり確認

晴天の屋外など周囲が明るく画面が見づらい環境も、α6000なら高解像度・高コントラストの有機ELファインダーでしっかり被写体を確認できます。また、ファインダーの映像にはホワイトバランスや露出などの設定値もリアルタイムで反映されるので、撮れる写真のイメージを事前に確認しながら快適に撮影を楽しめます。

More Detail

撮りたいイメージに合わせて、
クイックナビプロで素早く設定変更

思いがけず被写体に出会うことの多いスナップ撮影などに便利なクイックナビプロを搭載。カメラの設定値を一覧でき、ダイレクトに変更できるので、その場のシチュエーションやイメージに合わせて素早く設定を変更できます。

QUALITY | 解像感と低ノイズを両立した画質性能

圧倒的な解像感で
緻密に描写する高画質

有効約2430万画素「Exmor(エクスモア)」CMOSセンサーと、新世代の画像処理エンジン「BIONZ X(ビオンズ エックス)」を搭載し、高い解像感と低ノイズを実現したα6000。ディテールリプロダクション技術などの採用により、風景など細やかな描写が必要となるシーンでも、細部を潰すことなく再現。また、最高ISO感度25600と幅広い感度領域に対応し、暗いシーンでも手持ち撮影でノイズの少ないクリアな撮影が可能です。

More Detail

質感表現を高める
ディテールリプロダクション技術

デジタル特有の輪郭強調を抑え、高い解像感による自然な立体感を再現するディテールリプロダクション技術を採用。有効約2430万画素の細密な描写を存分に生かしながら、岩肌の質感や生い茂る枝の輪郭など、緻密な表現が求められる風景写真で威力を発揮します。

DESIGN | 道具としての使い勝手を追求した意匠

軽快な操作を
可能にするデザイン

撮影モードを瞬時に切り替えられるモードダイヤルと、設定値をダイレクトに変更できるコントロールダイヤルを配置するなど、直感的な操作性を追求したデザイン。グリップは握りやすい形状を徹底的に検証し、大きなレンズ装着時でも安定してホールドできます。ボタンのカスタマイズ性も充実しており、自分の使いやすいボタンレイアウトで機能の割り当てが可能。素材やディテールのデザインにもこだわり、持つ喜びも感じられるカメラに仕上げました。

※ グラファイトグレー(H)はボディのみの販売です

ACCESSORY | 機能性を高める便利なアクセサリー

装着すると
グリップのホールド性が
高まる専用ボディケース

ボディケース LCS-EBE

長時間撮影に欠かせない
予備バッテリーと
チャージャーのセット

アクセサリーキット ACC-TRW

Aマウント用Mバッテリー
との併用が可能な
急速充電ACチャージャー

バッテリーチャージャー BC-QM1

ズーム操作もできる
静止画・動画対応の
リモートコマンダー

リモートコマンダー RM-VPR1

バウンス撮影も可能。
持ち運びやすい薄型
コンパクトフラッシュ

フラッシュ HVL-F20M
Function

ONE TOUCH REMOTE

α6000をスマートフォンで簡単操作

集合写真や自分撮りも、
スマートフォンで構図を簡単に確認 スマートリモコン

集合写真や自分撮りは、シャッターが切れるタイミングが分かりづらかったり、構図が確認しづらく、意外と撮るのが難しいもの。でもα6000なら、スマートフォンと連携して遠隔操作できるので撮影も簡単。内蔵されている「スマートリモコン」アプリを使えば、スマートフォンの画面で構図を確認しながら、好きなタイミングでシャッターが切れるので便利です。

※ PlayMemories Mobileがスマートフォンにインストールされている必要があります。詳しくはこちら