商品情報・ストアデジタル一眼カメラ α70-400mm F4-5.6 G SSM II特長
70-400mm F4-5.6 G SSM II
デジタル一眼カメラ“α”用レンズ

70-400mm F4-5.6 G SSM II

70-400mm F4-5.6 G SSM II
  • 商品トップ
  • 特長
  • 主な仕様
  • 対応商品・アクセサリー
  • スペシャルギャラリー

主な特長

連写時の動体追随性能が大幅に向上。さらにナノARコーティングによりフレア・ゴーストを大幅に低減。飛躍的に進化した新70-400mm F4-5.6 G SSM II

動体追尾性能は前モデル(70-400mm F4-5.6 G SSM)比約4倍と劇的な高速化に成功。連写時のAF補捉力が格段に向上したことで、スポーツ撮影や動物撮影など、動きの速い被写体にも高い精度でAFが追従します。また画質面では500mm F4 G SSM や300mm F2.8 G SSM IIで採用しているソニー独自のコーティング技術ナノARコーティング(Nano AR Coating)を採用。内面反射によるフレア・ゴーストを抑えた、ヌケのよいクリアで透明感のある高い描写性能を実現しました。

焦点距離イメージ(mm) (*):105-600mm
レンズ構成:12群18枚
最短撮影距離:1.5m
最大撮影倍率:0.27倍
フィルター径:77mm
大きさ:最大径φ94.5×全長196mm
質量:約1,500g(三脚座除く)

* 撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値(mm)

70-400mm F4-5.6 G SSM II の進化した性能

新しい70-400mm F4-5.6 G SSM II では、ナノサイズの構造を持つソニー独自の新コーティング技術、ナノARコーティング(Nano AR Coating)を採用。さらに動体追尾性能は前モデル比で約4倍(*)の速度を達成し、AF速度と精度の両方が向上しています。またEDガラス2枚を使用することで、全領域で単焦点レンズに匹敵するシャープな描写を実現。フォーカスモードやレンジ切り替えスイッチ、フォーカスホールドボタン(3箇所)、フォーカスロック後のDMFが可能など、様々な撮影シーンに有効な操作性も向上させています。

* 70-400mm F4-5.6 G SSMとの比較

ナノサイズの構造を持つ新コート「ナノARコーティング」

レンズの表面に入射した光は一定の割合で反射するため、その不要な反射光が画質を劣化させるフレアやゴーストの原因になります。ソニーが独自に開発した新コーティング技術「ナノARコーティング」は、ナノサイズ(1ナノメートルは10億分の1メートル)の凸凹を規則的に並べた構造で、レンズ表面に境界面をなくして光の反射率を大幅に抑えます。このコーティングをレンズ面に施すことで、通常の反射防止コートと比較して約1/5という低い反射率を達成。不要な光の反射を極限まで低減し、内面反射によるフレアやゴーストを抑えたヌケの良いクリアな画質を実現しています。

70-400mm F4-5.6 G SSM II の高速・高精度な動体追尾性能

あたかも空中で静止しているかのように、ピタリと止める高速AF。

 

ピンチアウトで拡大できます

撮影情報
  • シャッター速度1/500秒
  • F値F5.6
撮影情報
  • シャッター速度1/500秒
  • F値F5.6
撮影情報
  • シャッター速度1/500秒
  • F値F5.6
撮影情報
  • シャッター速度1/1250秒
  • F値F9
撮影情報
  • シャッター速度1/1600秒
  • F値F8

レンズ構成図

MTF曲線

MTF(モデュレーション・トランスファー・ファンクション)

MTFはレンズのコントラスト再現性を示すレンズ性能評価方法のひとつ。撮像面上で画像がどれだけ被写体を忠実に再現しているかを、周波数特性で表現します。MTF特性図は、横軸が画面中心からの距離(mm)、縦軸がコントラストとなっており、また、MTF特性は代表的な空間周波数(10本/mm、30本/mm)について、方向(放射線状:R、同心円状:T)、絞り値(開放、F8)の条件により表されています。

各部名称

現在 ソニーストアでの取り扱いのない商品です

関連コンテンツ

Eマウントレンズラインアップ
Aマウントレンズラインアップ
ソニーのEマウントレンズ
デジタル一眼カメラα(アルファ) サイトマップ
カメラ本体
Eマウントレンズ
マクロレンズ(Eマウント用)
コンバーターレンズ(Eマウント用)
Aマウントレンズ
マクロレンズ(Aマウント用)
テレコンバーター(Aマウント用)