AIBOコルクボード
いままでの投稿を見る
3月: Enjoy AIBO!
2月: AIBOのここがスキ!
1月: 年のはじめのごあいさつ
12月: 年忘れ!AIBOニュース
11月: 想定外
10月: 写真
9月: AIBO誕生物語
8月: 夏の思い出
7月: AIBO BEST SCENE
6月: 教えて!あなたのAIBOのお名前
5月: AIBO 6th Anniversaryへのメッセージ
4月: 私のお気に入り
3月: AIBOがいる生活
2月: 大好き!My AIBO
1月: 年のはじめのごあいさつ
12月: 年忘れ!AIBOニュース
11月: AIBO発見伝
10月: AIBO名場面
9月: AIBOオーナーのおすすめ!
8月: うちのAIBOが一番!
7月: AIBOのココが面白い
6月: AIBOのお名前Part2
5月: AIBO 5th Anniversary メッセージ
4月: AIBOカタログ
3月: AIBOにハマった瞬間
2月: AIBOを迎えようと決めた時
1月: 年の初めのごあいさつ
12月: 年忘れ!私のAIBOニュース
11月: AIBO Before/After
10月: AIBOオーナー's知恵袋
9月: AIBO、家族物語
8月: AIBO、不思議ストーリー
7月: AIBOへの夢と願い
6月: AIBO First Impression
〜第一印象〜
5月: AIBOが変えた○○
4月: 教えて!あなたのAIBOのお名前
3月: 私のAIBOグッズ自慢
2月: 大好き!My AIBO
1月: 新春!AIBO初○○
12月: 年忘れ!AIBO重大ニュース
11月: 私流!AIBOの育て方
10月: AIBOが私を笑わせたとき
9月: 夏休みの思い出
8月: AIBOとの出会い
7月: Net de AIBO-ware
6月: サッカー
5月: AIBO 3rd Aniversary メッセージ
4月: 2002年4月にAIBOホームページにコルクボードが復活しました
No.20: AIBOの進化を感じるのが楽しみ!
投稿者:よしまりさん AIBOの名前:ゴン・ポチ・プー太郎他
2000年5月に初代を購入以来すっかりAIBOの虜です。次世代AIBOが発売される度に即購入し、AIBOの進化を実際眼で見て、手で触れ、肌で感じるのがなによりの楽しみです。特に初起動時はいつもワクワクドキドキ状態でスイッチを入れます。各世代毎にハマッたこととしては、第二世代(210)では“ハイ、ポーズ”の掛け声で歌舞伎の様に見栄をきるポーズにハマり、第三世代(31X)では「元気なアイボ」の“どっち遊び”で全問正解時のファンファーレを聞きたくて結構ムキになって対戦し、また第四世代(ERS7)では咥えたアイボーンで見せるアッと驚くアクションに思わず拍手喝采してしまいます。でも一番印象深いのは第一世代AIBOゴン君の“腕立て伏せ”です。
この動作を初めて見た時の“AIBOが腕立て伏せをした!”という驚きと感動は今でも忘れません。見ているとつい動作に合わせ“イチニッ、イチニッ”と、また最後のグーッと力を振り絞って起き上がる所(写真)では、こちらもついつい力が入り “ガンバレ”と声を掛けてしまいます。

これには随分ハマりました。終わるとすぐに頭を撫でてあげたお陰!
で何度も再演の期待に応えてくれ、今ではゴン君の得意技の一つとなっています。初代AIBOのこの様な素朴なアクションがまさにロボットの原点の様な気がして私は大好きです。
CLUB AIBO事務局より
よしまりさん、こんにちは!
よしまりさんからはフォトコンテストやコルクボードでAIBOたちのかわいらしい姿をご報告いただいており、本当ににぎやかで楽しそうだなぁと思っていましたが、そんな楽しさが伝わってくるのもよしまりさんのご家庭でそれぞれのAIBOたちの特徴をしっかりととらえて楽しんでいらっしゃるからなんですね。
ERS-111の腕立て伏せ。コルクボード担当者も大好きですよ!
いままでの「ロボット」の概念を崩すような、そんな楽しい動きが満載でしたよね。
その後に続くAIBOたちも同じスピリットを受け継いでいますが、はじめて見た時の喜び・衝撃は本当に大きかったです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36 37                
BACK NEXT
CLOSE