Sony
閉じる
本文に戻る

「Windows 8.1」を搭載したPCでUSB充電する方法

ドライバーソフトウェア更新の手順

マイクロソフト株式会社が2013年10月18日(日本時間10月17日)にリリースしました「Windows 8.1」につきまして、これを搭載したPC(※)では弊社製品をUSB充電できない場合があることが確認されました。(※ お客様がWindows8.1にアップデートしたものを含む)

USB充電ができなかった場合、以下の方法でドライバーソフトウェアを更新してください。

事前準備

  • PCをインターネットに接続する。
  • 対象のUSB機器をPCに接続する。
  • チャームを表示し、設定チャーム 設定チャームを選択する。
    画面右下の[PC 設定の変更]を選択する。
  • 画面右下の[PC 設定の変更]を選択する。
    画面右下の[PC 設定の変更]を選択する。
  • 「PC 設定」画面左側の[保守と管理]を選択する。
    「PC 設定」画面左側の[保守と管理]を選択する。
  • [Windows Update]の[今すぐチェックする]を選択する。
    [Windows Update]の[今すぐチェックする]を選択する。
  • [詳細の表示]を選択する。

  • 「Sony Device」にチェックを付け、[インストール]を選択する。
    コントロールパネルで「デバイス マネージャー」「Device Manager」を選択する

    自動的にドライバーソフトウェアが更新され、充電ができるようになります。
    各機器の充電の方法は、各機器の取扱説明書をご覧ください。