ソニーのデジタルカメラは独自の画像処理技術とさまざまな機能により
製造業では金属部品やプラスチック製品などの外観検査に、
インフラ点検では橋梁やトンネルなどの点検に活用されています。
産業分野のカメラニーズにこたえる
ソニーの独自画像処理技術と多彩な機能
明るく微細な質感まで表現
夜間の照明が少なく暗い環境でも明るく撮れ、
黒潰れ、白飛びせずに細かい質感まで表現
(ダイナミックレンジが広い)
撮影シーン:エルボ配管の点検イメージ
- 【撮影条件】
-
機種ILME-FX3
ISO1600
F値8
SS1/250
HDMI出力をキャプチャーボードでキャプチャーした画像
提供:株式会社MENOU
高速オートフォーカス(AF)
高精度のAFで被写体の位置、画角が変わっても
カメラが高速でピント調整
- 【撮影条件】
-
機種名ILX-LR1
解像度3840×1920(4K)
フレームレート30fps
カメラのAF性能とMENOU社独自のアプリを活用したデモ動画になります
提供:株式会社MENOU
広範囲かつ高精細
カメラ本体のセンサーサイズが大きいので、
被写体に合わせてレンズを選定することで
広範囲を高精細に撮影可能
- 【撮影条件】
-
機種ILX-LR1
ISO200
F値2.8
SS1/250
焦点距離40mm
撮影距離 約4.8m
トンネルのクラック検査で0.3mmのヒビを撮影した画像
提供:株式会社メンテナンス・ネットワーク
公式SDK
ソニーのCamera Remote SDKと組み合わせて
システム連携などリモート操作も可能
産業分野でのおすすめラインアップ
デジタル一眼カメラ
α9 III
レンズ交換式フルサイズ業務用専用カメラ
ILX-LR1
プロフェッショナルカムコーダー
FX3
デジタル一眼カメラ
VLOGCAM ZV-E10 II
デジタル一眼カメラ
α7R V