映画や音楽番組はもちろん、
スポーツやドラマでも「音」のクオリティーが大事です。
せっかく大画面で楽しむなら、音にもこだわりませんか。
ブラビアならではの優れた音質設定機能を活用して、より深い感動に浸ってください。
視聴するコンテンツに
適したモードを
選ぶだけ
シネマ、スポーツ、ミュージックなど、それぞれのコンテンツに適した音質モード(*)を選ぶだけで、臨場感が増していっそう映像に没入できます。
* ブラビアX8550Hシリーズ、X8500Hシリーズ、X8000Hシリーズ、X8550Gシリーズ、X8500Gシリーズ、2009年以前発売のブラビアは非対応です
設定方法はカンタンです。
リモコンの「クイック設定」ボタンを押します。機種によって「視聴中メニュー」―「音質」を選びます。
「音質モード」を選んで、お好みの設定を選んでください。番組を見ながらでも変更が可能です。
[音質モード一覧]
スタンダード | ご家庭での視聴に適した標準的な音質にします |
---|---|
くっきり音声 | 人の声を聞き取りやすくします |
シネマ | 映画館のようなサラウンド効果を楽しめます |
ミュージック | コンサートホールにいるような臨場感あふれる音を楽しめます |
スポーツ | スポーツ観戦を最適な音で楽しめます |
ドルビー オーディオ | ドルビーの音響技術で処理された音声を出力します |
[ いい音で楽しむための豆知識 ]
いい音で楽しむための
豆知識
テレビの下や横に柔らかい素材、布製のクロスやぬいぐるみを並べたり、洗濯物が積まれていたりしませんか?
ブラビアはテレビ台や周りの壁に音を反射させて見る人に適切な音を届けるように設計されています。音を吸収する素材を周りに置くとブラビアの性能が最大限に発揮されていない可能性があります。設置場所や環境を見直すだけで音の聞こえ方が変わってきます。
映画のセリフやニュース、バラエティ番組で人の声が聞き取りにくい場合は、人の声だけを調整できる<ボイスズーム(*)>の設定をお試しください。
* ブラビアX8550Hシリーズ、X8500Hシリーズ、X8000Hシリーズ、X8550Gシリーズ、X8500Gシリーズ、2009年以前発売のブラビアは非対応です
リモコンの「ホーム」ボタンを押します。
[設定
] − [画面と音声] − [音質] − [音質調整] − [ボイスズーム]を選びます。機種によって[設定] − [音質・音声設定] − [音質] − [ボイスズーム]を選びます。
リモコンの 「 ← / → (左右) 」 ボタンを押して調整してみてください。
※ 掲載のリモコンおよび画面は最新ブラビアのものになります。機種によっては設定方法が異なる場合があります
最近、有名アーティストの
オンラインライブが人気です。
大画面のブラビアなら、
パソコンやスマートフォンで見るよりも
いっそう盛り上がりますよね。
せっかくなら臨場感たっぷりの
サラウンドで楽しみませんか。
でも、サラウンドスピーカーの
設置は
スペースや配線の問題から
難しそう・・・
2つのスピーカーを置くだけで
大画面テレビに合わせてサラウンド音場を拡大でき、
まるで音に包み込まれるような
迫力の“映像体験”を味わうことができます。
「HT-G700」なら
リビングが
迫力のシアターに
ライブ会場に
いるような臨場感!
圧巻のリアリティ!
アクション映画では、
迫りくる音の臨場感に興奮
シーンの中に入り込んだ感覚に!
サスペンス映画なら、
息づかいや鼓動まで聴こえる
これまでにない緊迫感!
[ HT-G700の特長 ]
ソニー独自の技術で
3次元の立体音響を実現
《センタースピーカー》搭載で声やセリフが聞き取りやすく、
別体の《サブウーファー》でより低く迫力のある低音を楽しめます
最新の音声フォーマット
「ドルビーアトモス」
「DTS:X®」にも対応しており、
今後ますます増えていくブルーレイソフトや
動画配信サービスも
臨場感たっぷりに楽しめます
さらに便利な機能も
搭載しています
[ 充実のサウンドモードで、毎日のテレビライフも満喫できます ]
充実のサウンドモードで、毎日のテレビライフも満喫できます
[オートサウンド]
再生するコンテンツにあったおすすめの音設定に自動的に切り替えます
[ボイスモード]
ニュースやバラエティ番組で、人の声やセリフをくっきり明瞭に再現
[ナイトモード]
深夜など、小音量で鑑賞するときもクリアな音でサラウンド空間を再現
[ リビングルームのオーディオシステムとしても使えます ]
リビングルームのオーディオシステムとしても使えます
[ テレビとの接続もかんたんです ]
テレビとの接続もかんたんです
【ブラビアオーナーインタビュー】ブラビアで変わった、わが家の暮らし(ネット動画編)
東京都在住のNさんは、旦那さまと6歳のお子さまとの3人暮らし。完成したばかりのマイホームは、大型テレビの取り付けを前提に設計したそうです。ブラビアを設置して約8ヵ月。ネット動画を見ることが多いというNさんご一家は、ブラビアをどのように活用しているのかお話いただきました。【ブラビアオーナーインタビュー】ブラビアのある暮らし(使いこなし編)「求めていたAV環境にやっとたどり着けた」
情報誌やWebメディアなどで、AV機器を紹介する記事を執筆しているデジタルグッズライターのYさんが、ブラビアを選んだ理由やその使い方、大好きな映画やアニメ、ゲームの楽しみ方についてお話いただきました。【ブラビアオーナーインタビュー】ブラビアで楽しむ私の暮らし〜4つの活用術〜(プライベート編)
ブラビアオーナーとなって約1年。友人を自宅に招くことが好きなMさんに、テレビ番組やネット動画だけでなく、映像や音響を駆使した空間演出など、ブラビアのあるリビングでの日々の楽しみ方をご紹介いただきました。