CP+2021 ONLINE ソニーブース期間限定アーカイブ動画ピックアップ情報 Part.3 α Universe editorial team 2021.03.17 Twitter Facebook 2021年2月25日(木)から28日までの4日間、LIVE配信で行われたCP+2021 ONLINE ソニーブース。 見逃した方のために、2021年3月31日(水)まで、期間限定で一部のスペシャルセミナー・ワークショップをアーカイブ配信中です。 ここでは、その中で6名のプロの動画をピックアップしてご紹介します。ぜひご覧ください。 ※五十音順 映像クリエイター Ussiy 表現力に、かつてない優美と自由を与えてくれるα7S III https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/specialevent/cpplus2021/seminar/archive/03_Ussiy/01.html 動画クリエイター 大川優介 ワンオペレーションの映像制作に活きる撮影術 https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/specialevent/cpplus2021/seminar/archive/04_y_okawa/01.html クリエイター 奥平眞司 フルサイズ×機動力、僕の理想を叶えるα7C https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/specialevent/cpplus2021/seminar/archive/08_m_okudaira/01.html 映像作家 鈴木佑介 未だ見ぬ、ミライの映像世界をこの手に。α1が切り拓く一眼動画の新価値 https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/specialevent/cpplus2021/seminar/archive/17_y_suzuki/01.html 写真家 清家道子 / 写真家 萩原れいこ 春夏秋冬・αで彩るそれぞれの四季 https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/specialevent/cpplus2021/seminar/archive/18_m_seike_r_hagihara/01.html 野生動物写真家 野口純一 α9 II、α7S III、そしてα1で追い続けた「野生の躍動と瞬間の姿」 https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/specialevent/cpplus2021/seminar/archive/29_j_noguchi/01.html My Sony IDでログインするとみられる限定公開の動画もあります。 https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/specialevent/cpplus2021/ IDをお持ちでない方は新規登録(無料)してご覧ください。 https://entry2.sony.jp/ecs/cps010/gate/C_ID/210029/D_ID/CMAD/ ワンクリックアンケートにご協力ください 参考になった 記事一覧 ECM-W2BT ECM-LV1Debutダイレクト且つ安定・高音質に収音することが可能なマイクロホン 前の記事 「G Master」の設計思想や魅力を開発陣が解説FE 50mm F1.2 GM編 次の記事 デジタル一眼カメラαの商品一覧を見る αUniverseの公式Facebookページに「いいね!」をすると最新記事の情報を随時お知らせします。 Sony 関連記事 アーカイブ動画 ピックアップ情報 Part.1 詳細を見る アーカイブ動画 ピックアップ情報 Part.2 詳細を見る