





F2.0 ISO100

カメラはセンサーが大きければ大きいほど、豊かな色合いで、ふんわりぼかすことができるんです。


F5.6 ISO800

αは小さなボディに、一般的な一眼レフカメラと同じ大型センサー (APS-Cサイズ) を搭載。本物の一眼画質でいつでも気軽に撮れます。


F5.0 ISO1600

背景をぼかして子どもを印象的に撮影できる単焦点レンズをはじめ、被写体に近づいて小さなものを大きく写せるマクロレンズや、家族旅行などで活躍する広角から望遠までを1本でカバーできる高倍率ズームレンズ。さらに、ぼけ味や圧倒的な解像力を生かして、子どもの真剣な表情を離れた位置から切りとれる望遠ズームレンズなど、さまざまなレンズをラインアップ。撮影するシーンや被写体に合わせてレンズ交換することで、表現の幅がさらに広がります。



「ソニー
Eマウント」はAPS-Cと35mmフルサイズの両方に対応する1マウント。APS-C対応レンズだけでなく、フルサイズ用レンズもアダプターなしで使え、撮影の幅が広がります。
さらに、将来フルサイズカメラにステップアップしてもレンズをそのまま使えるので安心です。

α6400 FE 24mm F1.4 GM 1/80秒 F1.8
ISO400



