ご購入いただいたヘッドホン 1000Xシリーズは、屋外のさまざまなシーンで便利にご使用いただくための機能が、数多く搭載されています。ワイヤレスヘッドホンのフラッグシップを機能面からも使いこなして、高音質で快適なミュージックライフをお過ごしください。

1. 専用アプリで外音取り込み機能を快適に使いこなす

1000Xシリーズでは、専用のスマートフォンアプリ「Sony | Headphones Connect」を使って、外音取り込み機能の細かい設定を行うことができます。使用環境に合わせてあらかじめ設定しておくことで、移動中でのリスニングがよりスマートになります。

Sony | Headphones Connectをダウンロード

Google Playからダウンロード

App Storeからダウンロード

外音取り込みのレベルを細かく調節できる「外音コントロール」

※WF-1000Xはレベルの調整ではなくノイズキャンセリングと外音取り込みのモードの切り替えの操作のみになります。詳しくはWF-1000X製品サイトをご確認ください

ノイズキャンセリングのON/OFFや、外音の取り込み方のレベルを22段階で調整可能。 さらに、ボイスフォーカスをONにすることで、周囲の音を取り込みながらもノイズは低減し、人やアナウンス音のみを聞きやすくすることも可能です。自分の好きな外音取り込みのレベルに設定できるので、シーンに応じて快適に音楽を楽しむことができます。

行動パターンによって自動的に外音取り込みのレベルを調節できる「アダプティブサウンドコントロール」*

*WF-1000Xはレベル調整ではなくモードの切り替えになります

活用のヒント!

歩いている時は外音を取り込んでおきたいけど電車に乗ったら騒音は抑えて車内アナウンスだけ聞こえるようにしておきたい、などシーンによって外音の取り込み方の設定をすることが可能です。自分の好きなようにカスタマイズすることが可能なので、 ライフスタイルに合わせてご活用ください。

自分で都度切り替え操作をすることなく、自動で切り替えてくれるので、操作をする手間や切り替え忘れなどを防ぐことができます。

他にもこんな使いかた!

「風ノイズ」を低減する設定方法

屋外でノイズキャンセリング機能を使う際、風が強く吹いていると風のノイズを拾ってしまう時があります。そんなときにこのモードに入れて頂ければ、風のノイズを抑える効果があります。

2. 自分専用のノイズキャンセリングに設定しましょう

WH-1000XM2またはWI-1000Xをお使いの方は「髪型を変えた」「めがねをかける/外す」など装着状態に変化が起こるときや、飛行機に乗って気圧が変わる際は「NCオプティマイザー」の実行をおすすめします。 NCオプティマイザーを起動することで、ご自身の装着状態*と、気圧センサーがその時の気圧を感知し、その場に最適なノイズキャンセリングのレベルに自動調節します。

*装着状態への最適化は、WH-1000XM2のみ

3. イヤーピースの大切さを学びましょう(インナーイヤー型のオーナー様)

ジャストフィットのイヤーピースを使おう

インナーイヤー型ヘッドホンに同梱されているイヤーピース、実はとても重要な付属品です。 耳の穴に対してイヤーピースが小さいと、その隙間から周囲の音が侵入してしまいます。逆に大きすぎると、穴はふさがっていても、音の要になる音導管が鼓膜から遠のいてしまいます。お持ちのヘッドホン本来の音質を堪能するには、耳にぴったりフィットするサイズのイヤーピースを選ぶことが重要です。

WI-1000X / WF-1000X付属のトリプルコンフォートイヤーピース

4. 専用アプリで、サウンドエフェクトを楽しもう

1.でご紹介した専用アプリ「Sony | Headphones Connect」は、サウンドエフェクトの機能も備えています。 音場設定を変更することが可能な「サラウンド(VPT)」、お好みの音質に設定できる「イコライザー」、音楽が聴こえる方向を変更できる「サウンドポジションコントロール」などの機能を使って、ペアリングしているヘッドホンのサウンドを変化させることができます。
*サウンドエフェクトを楽しんで頂くためには、「音質モード」を「接続優先」に切り替えて頂く必要があります。また、WF-1000Xは「イコライザー」機能のみ対応です。

「サラウンド(VPT)」

Arena / Club / Outdoor stage / Concert Hall/OFFの5種類のうちから音場設定を変更することが可能です。
その日の気分や使用シーンに合わせて、お好みのテイストで音楽を楽しめます。

「イコライザー」

Bright / Excited / Mellow / Relaxed / Vocal / Treble Boost / Bass Boost / Speech の8つのプリセットと、 音域を自分好みに設定して保存できる Custom1 / Custom2のカスタムプリセットから、お好みのエフェクトを選べます。 楽曲の特長や周囲の環境に合わせて、ご自身にぴったりなエフェクトを探してみてください。

「サウンドポジションコントロール」

音楽が聞こえてくる方向を指定することができます。部屋のスピーカーで楽しんでいるような感覚で音楽を楽しめます。

5. 付属ケーブルのかしこい使いかたをご紹介

付属ケーブルが箱に入ったままのオーナー様へ、お持ちのヘッドホンは有線でもいろいろな活用シーンがあります。

*WH-1000XM2とWI-1000Xのみ

ハイレゾの高音質を十分に楽しみたい方に

ノイズキャンセリング機能を使いながら、有線接続により、ハイレゾ音源を十分に楽しめます。
※電源をONにしていただく必要があります

バッテリーが切れてしまった時の緊急対策用として

付属ケーブルを持ち歩いていれば、充電が切れてしまった時も通常のヘッドホンとして楽しめます。

飛行機内のコンテンツを楽しむときに

ケーブルに付属の航空機アダプタをつなげれば、機内の音楽、映像などのコンテンツを高性能のノイズキャンセリングで楽しめます。

6. 1000Xシリーズの正しいお手入れ方法

1000Xシリーズを長く使っていただくためのお手入れ方法をご紹介します。

WH-1000XM2のオーナー様へ

イヤーパッドのお手入れ方法

汗や皮脂が付いたままで放置しておくと、イヤーパッドが劣化してひび割れの原因になります。定期的に、乾いたやわらかい布(市販のメガネ拭きなど)で拭いてください。汚れがひどいときは、水で薄めた中性洗剤を布にしみ込ませて丁寧に拭き取りましょう。シンナー、ベンジン、アルコールなどの使用は表面の仕上げを傷めるのでNGです。

WI-1000X / WF-1000X のオーナー様へ

イヤーピースと音導管の先端部分のお手入れ方法

イヤーピースは、食器洗いなどに使う中性洗剤で洗えます。
イヤーピースを外すと露出するヘッドホンの先端の黒い部分は、乾いたやわらかい布などで軽く拭いてください。ゴミが付いているからといって硬いものや尖ったもので触ると、故障の原因になるので気をつけましょう。

ご意見をお聞かせください

“Headphone Owner’s Information”をご覧いただきありがとうございます。
お届けした内容に関して、オーナーの皆様のご意見を、数問程度のアンケートとあわせて、ぜひお聞かせください。
いただいた貴重なご意見は、今後の充実・改善に役立たせていただきます。

オーナーの皆様のご意見をお聞かせください

いただいた貴重なご意見を、今後の“Headphone Owner's Information”の充実・改善に役立たせていただきます。

アンケートはこちら