画素を45度回転させ、1画素の面積を広く取り、高感度と高解像度を両立する3クリアビッドCMOSセンサーに、カラムA/Dコンバーターとデュアルノイズリダクションにより暗部の撮影においても低ノイズを実現する“Exmor”の技術を融合。最低被写体照度1.5lux*の高感度と高解像度を実現。
1/30シャッタースピード固定、オートアイリス、オートゲイン時。
HVR-Z5Jは広角29.5mm(35mm換算値)を実現するとともに、光学20倍ズームを実現し、幅広いズーム領域を生かした撮影を可能にしています。さらに、光学20倍ズームを高速でズーミングすることが可能な「ハイスピードモード」を搭載。最広角から20倍ズームまでハイスピードでズームすることが可能です。
また、HVR-Z5Jに搭載したレンズは特殊低分散ガラスを2枚使用し、光の屈折により生じる色収差を低減し、色にじみの少ない映像を実現しています。ソニーのイメージャー性能を最大限に生かす光学設計技術により、低照度下でも高解像度かつノイズの少ない鮮明な映像を実現しています。さらに、絞りの形状が真円に近い6枚羽根構造の虹彩絞りを採用したアイリス機構により、美しいボケ味を演出します。
HVR-MRC1Kを電源、ケーブル無しでダイレクトに装着することが可能。HVR-Z5JのビューファインダーとLCDモニターにはメモリーの残量表示が可能です。
さらにテープ無しでメモリーだけに記録することもできます。カムコーダーはHDVフォーマットで、メモリーにはDVCAMフォーマットで記録することも可能です。
また、通常の映像記録に加え、インターバル記録(DVCAM/DV(SP)記録時のみ)や、ループ記録が可能です。