朝日放送テレビ株式会社 スポーツ局 スポーツ部 次長 赤塚 欣也 氏
1993年に入社。初期配属はイベント事業部。全日本大学女子駅伝事務局やフィリップモリスチャンピオンシップゴルフトーナメントの事務局を担当。
1997年にスポーツ部に異動し、スポーツ部の在籍23年。現在は、主に高校野球中継プロデューサー、スカイAなどのゴルフ案件・ABC TVのゴルフ中継プロデューサーに従事する。
従来、360度自由視点映像は設置および映像処理に多くの時間を要するため、ライブ中継番組でリプレイ映像として使用することは難しいとされていました。
即時性の求められる中継番組で実現する、新たなリプレイ映像技術を現場の裏側も含めてご紹介します。
朝日放送テレビ株式会社 スポーツ局 スポーツ部 次長 赤塚 欣也 氏
1993年に入社。初期配属はイベント事業部。全日本大学女子駅伝事務局やフィリップモリスチャンピオンシップゴルフトーナメントの事務局を担当。
1997年にスポーツ部に異動し、スポーツ部の在籍23年。現在は、主に高校野球中継プロデューサー、スカイAなどのゴルフ案件・ABC TVのゴルフ中継プロデューサーに従事する。
朝日放送テレビ株式会社 技術局 制作技術部 制作技術係主任 宇佐美 貴士 氏
2000年入社。制作技術センターVE、マスター設備の新規構築担当、人事部採用・研修担当を歴任。
社内の教え子は宇佐美チルドレンと呼ばれている。2011年から制作技術部へ戻り、今回のBサブ設備更新のチーフや、VE、SWER、番組TD、4Kなどの業務に従事している。
ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ株式会社
コンスーマー&プロフェッショナルビジネスセクター
メディア技術担当VP
ソニーPCL株式会社 取締役 桐山 宏志