HT-AX7 | パソコンと接続する

HT-AX7とパソコンをBluetoothで接続すると、音楽や動画をワイヤレスで楽しめるのはもちろん、スピーカーに内蔵されているマイクを使って、ビデオ通話アプリなどでのオンライン会議時に、ワイヤレスで会話をすることができます。

スマートフォンやウォークマンとの接続は、以下のページをご確認ください。

機器登録(ペアリング)してから接続する

  1. HT-AX7の電源を入れる

    電源ボタンはフロントスピーカー上面、中央にある
  2. フロントスピーカーの(Bluetooth)を押す

    HT-AX7がペアリングモードになり、「ペアリングモード」と音声ガイダンスが流れ、フロントスピーカーの(Bluetooth)ランプが青く2回ずつ点滅します。

  1. パソコンのタスクバーにあるスタートアイコンをクリックして、[設定]を選択する

  2. [Bluetoothとデバイス]をクリックして、[デバイスの追加]を選択する

    [Bluetooth]機能が[オフ]の場合は[オン]にししてください。

  3. [デバイスを追加する]画面が表示されたら、[Bluetooth]を選択する

  4. 画面に[HT-AX7]が表示されたら選択する

    • 接続時にパスキーを要求された場合は「0000(ゼロゼロゼロゼロ)」を入力します。
      パスキーはパスコード、PINコード、PINナンバー、パスワードなどと呼ばれる場合があります。
    • [HT-AX7]が表示されるまでに、約30秒~1分間ほど時間がかかる場合があります。
      [HT-AX7]が表示されない場合は、もう一度手順1から操作してください。
  5. [HT-AX7]の下に「音声、音楽に接続済み」と表示されたことを確認して[完了]を選択する

    接続されるとHT-AX7から通知音が鳴ります。

    Bluetooth接続が完了すると、HT-AX7からビープ音が流れ、フロントスピーカーの(Bluetooth)が点滅から青色の点灯に変わります。

HT-AX7を使ってパソコンでビデオ通話する

パソコンでオンライン会議などのビデオ通話を利用する方も多いと思います。
ビデオ通話を行うには、パソコンで使用するビデオ通話アプリのオーディオ設定を正しく行っていないと、接続相手の音声が聞こえなかったり、こちらの声が相手に届かないことがあります。

ビデオ通話を使う方法は、以下ページをご確認ください。