《オプション》ボタンを活用しよう!
〜気になる人名から、出演番組をリストアップして録画予約!〜

対象機種
2014年発売:BDZ-ET2200 / ET1200 / EW1200 / EW520 / E520
2013年発売:BDZ-ET2100 / ET1100 / EW1100 / EW510 / E510
2012年発売:BDZ-EX3000 / ET2000 / ET1000 / EW2000 / EW1000 / EW500/ E500
2011年発売:BDZ-AX2700T / AT970T / AT770T / AT950W / AT750W / AT350S / SKP75

目次

  • 1.出演番組をリストアップする。
  • 2.録画方法を選ぶ。

放送中の番組や録画した番組を見ている時、気になった出演者がいたらそのまま簡単な操作で出演番組を検索できます。
検索の結果から番組の録画予約まで、一連の操作方法をご紹介します。

気になる出演者、ほかの出演番組をチェック

これは便利! 《オプション》ボタンから録画予約をしてみよう!!GJ

  • ドラマでよく見るクールな俳優を《オプション》ボタンから録画予約すると…
    ⇒ なんと、お笑い番組でコミカルな一面を発見!!
  • 音楽番組の気になるアーティストを《オプション》ボタンから録画予約すると…
    ⇒ 映画に出演していたなんて! うれし〜、出演作を見られた!!

リモコン《オプション》ボタン
※ BDZ-EX3000 のリモコン
リモコンの形状やボタンの位置は機種によって異なります。

ページトップへ

出演番組をリストアップする。

※ ここでは例として、BDZ-EX3000 の画面を用いて説明します。

視聴している番組の [オプション] メニューから、出演者のリストを表示する。


放送中の番組、または録画した番組を見ている時に、リモコンの《オプション》ボタンを押します。
画面右側に表示された [オプション] メニューから、[気になる人名] を選択し、《決定》ボタンを押します。
オプション画面

視聴している番組の出演者一覧が表示されます。
気になる人名を選択し、《決定》ボタンを押します。
気になる人名選択画面

ご注意

表示される人名一覧は放送局から配信される番組情報によります。
放送局が配信情報に出演者を載せていない場合は表示されません。(1つの番組に多数の出演者がいるときや、グループ内の個人名など)

番組表の情報から、出演番組を検索する。


[番組表] を選択後、《決定》ボタンを押します。
検索対象選択画面

ご注意
  • 表示される人名は放送局から配信される番組情報によります。放送局が配信情報に出演者を載せていない場合は表示されません。
    また、配信される番組情報は最大で8日ぶんになります。8日より先の情報は検索できません。
  • 本機の電源を入れてから数分間は、番組の検索に時間がかかることがあります。

録画したい番組を選ぶ。


出演している番組の一覧が表示されます(最大200件まで)。
録画したい番組を選択し、《決定》ボタンを押します。
番組検索結果画面

情報
  • 順序を並び替えるには
    《緑》ボタンを押します。
    [日付順] と [番組名順] が交互に切り変わります。
    リモコン《緑》ボタン
    ※ BDZ-EX3000 のリモコン
    リモコンの形状やボタンの位置は機種によって異なります。
  • [x-おまかせ・まる録]、[My!番組表] に登録するには
    録画したい番組を選択し、《オプション》ボタンを押します。
    [おまかせへ登録] または [My!番組表へ登録] を選び、《決定》ボタンを押します。
ページトップへ

録画方法を選ぶ。

そのまま/毎回録画をする場合


[予約する] を選択後、《決定》ボタンを押します。
[予約する] 画面

[毎回録画]の設定を選択後、《決定》ボタンを押してください。

以上で録画予約が完了です。GJ

録画モードなども設定する場合


[予約設定へ] を選択後、《決定》ボタンを押します。
[予約設定へ] 画面

[録画モード] や [毎回録画]・[録画先]・[マーク] など、お好みの設定をしてから [予約確定] してください。

以上で録画予約が完了です。GJ

その他の豆知識もご覧ください!

  • ブルーレイディスクレコーダー 豆知識 一覧


この豆知識のサポート情報はお役にたちましたか?

ページトップへ