※2021年3月15日をもちまして、本製品の対応を終了させていただきました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
2007年4月19日 改定 2021年3月15日 ソニー株式会社 ソニーマーケティング株式会社 ソニーイーエムシーエス株式会社 |
平素は、ソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。 弊社デジタルスチルカメラ サイバーショット『DSC-T100』の一部におきまして、下記の症状が発生することが判明いたしました。 つきましては、該当症状を改善するための本体ソフトウエアのアップデートをさせていただきます。また弊社にて製品をお預かりする方法もございますので、ご希望のお客様は「ソニーDIコールセンター」までご連絡くださいますようお願い申し上げます。 お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。引き続き弊社製品をご愛顧いただきたく、お願い申し上げます。 |
記 |
【 原因と症状 】 |
本機で「音楽つきスライドショー」をお楽しみいただく際、あらかじめ本体にプリセットされた音楽ではなく、新たに約170秒を超える音楽と入れ替えてスライドショー再生をおこなうと、「画像がありません」と表示され、正しく再生ができない場合があります。 本症状は、本体のソフトウエアの不具合により、スライドショー再生時にメモリーエリアが不足し適切に再生処理がおこなわれないことに起因しております。 なお、「画像がありません」という表示が出ても、撮影した画像データ自体に影響はなく、通常の再生、ファイルの読み出しなどは可能です。 |
【 対象製品 】 |
|
【 対象製造番号 】 |
なお、上記製造番号の範囲内でも一部対象外の製品がございます。 また、 『DSC-T100』ブラック(B)に対象製品はございません。 ご不明な場合は下記ソニーDIコールセンターにご連絡ください。 |
【 対象の製品および製造番号の確認方法 】 |
製品型名および製造番号は、本体の記載をご確認ください。 |
【 修正方法 】 |
本体ソフトウエアのアップデートを以下の2通りの方法にて提供させていただきます。 | |
|
1. お客様ご自身がお手元でおこなっていただく方法 |
お客様ご自身でパソコンを使用してサイバーショット本体のソフトウエアアップデートができるソフトウエアを提供させていただきます。 |
2. 弊社にてお預かりする方法 |
弊社指定の宅配業者が伺いサイバーショット本体をお預かりし、本体ソフトウエアのアップデート後、お客様のお宅へお届けいたします。 |
今後はより一層の品質向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧のほど、お願い申し上げます。 |