外出先から録画予約できない
外出先で録画予約ができない場合の事前確認事項や、対処方法をご案内しています。状況に応じて以下の対応策をお試しください。
ご注意
外出先でお試しできる操作は、以下の2点になります。
こちらの操作を行って改善できるかお試しください。
- お使いのスマートフォンを再起動する
- しばらく待ってから、再度、操作を試してみる
上記を行っても解決しない場合は、ご自宅のホームネットワーク環境で、以下の内容をご確認ください。
(外出先では設定が行えません。)
事前確認
外出先から録画予約をするには、Video & TV SideViewのメニューから、[外出先録画予約]をオンに設定していることを確認してください。(この操作は外出先では行えません。)
- Video & TV SideViewのメニューを開く
- [設定]を開く
- [機器設定]で、ご利用のホーム機器を選択する
- [外出先録画予約]をオンに設定されていることを確認する
* オンになっていない場合は、モバイル機器をホーム機器と同じホームネットワークに接続し、オンにしてください。
エラーメッセージ別の対処方法
「レコーダーと通信できません。レコーダーがネットワークに接続されていることを確認してください。」と表示される場合
- レコーダーがネットワークに接続されていることを確認し、再度、お試しください。
- 改善しない場合は、レコーダーの動作が一時的に不安定になっている可能性がありますのでレコーダーをリセットしてください。
「レコーダーと通信できません。しばらくしてからもう一度お試しください。…」と表示される場合
- しばらくしても改善しない場合は、モバイル機器をレコーダーと同じネットワークに接続した状態で、機器登録を再度お試しください。
- 改善しない場合には以下の手順で、サインイン情報を一度削除してから再度サインインを行って録画予約の設定をしてください。
- Video & TV SideViewのメニューを開く
- [設定]を開く
- [アカウント設定]で、[アカウント削除]を選択する
- 再度サインインをして録画予約をする
* アカウントを削除すると、それまでのサインイン情報(ブックマークや、おすすめ用データ等)は削除されます。
ヒント
それぞれの対処方法でも解決できない場合は、以下のページの手順をお試しください。
「外から録画予約」の設定ができない
多くのトラブル解決につながる「4つの手順」(レコーダー)
Android TVをご利用の場合
Android TVで、外から録画予約の設定ができない場合は、以下のメッセージが表示されることがあります。表示されたメッセージを選択して対応策をお試しください。
- 「〜に接続できません。しばらくしてからもう一度お試しください。」と表示される場合
- 「〜に接続できません。外出先から利用するには[機器設定]から外出先録画予約の…。」と表示される場合
- 「テレビから外出先予約の登録が解除されました。[機器設定]から外出先録画予約の…。」と表示される場合
- 「予約できませんでした」「削除できませんでした」などのエラーが表示される場合
「〜に接続できません。しばらくしてからもう一度お試しください。」と表示される場合
しばらくしてからもう一度お試しいただき改善しない場合は、以下の手順をご確認ください。
- モバイル機器がインターネットに接続されていることをホームページなどを閲覧して確認する
- モバイル機器の電源を一度切ってから再度、電源を入れる
- ご自宅などのホームネットワーク環境でテレビがインターネットに接続されていることを確認する
- ホームネットワーク環境(ルーター)の確認をする
- ルーターのUPnP(ユニバーサル・プラグアンドプレイ)機能:有効に設定する
- ルーターのソフトウェア:最新にアップデートする
- ルーターやプロバイダのファイアウォール:Video & TV SideViewがアクセスできるよう設定する
* 詳しくは、ルーターのメーカーまたはインターネットプロバイダーにお問い合わせください。
「〜に接続できません。外出先から利用するには[機器設定]から外出先録画予約の…。」と表示される場合
- Video & TV SideViewのメニューを開く
- [設定]を開く
- [機器設定]で、ご利用のテレビを選択する
- [外出先録画予約]をオンに設定されていることを確認する
* オンになっていない場合は、モバイル機器をホーム機器と同じホームネットワークに接続し、オンにしてください。
「テレビから外出先予約の登録が解除されました。[機器設定]から外出先録画予約の…。」と表示される場合
テレビから外出先予約の登録が解除された可能性があります。
ご自宅などでモバイル機器をテレビと同じホームネットワークに接続して、再度以下の設定を行ってください。
「予約できませんでした」「削除できませんでした」などのエラーが表示される場合
テレビで制限付きプロフィール設定中の場合は、視聴予約できません。制限付きプロフィールを終了すると、視聴予約できるようになります。
ヒント
それぞれの対処方法でも解決できない場合は、以下のページの手順をお試しください。
多くのトラブル解決につながる「5つの手順」(Android TV機能搭載ブラビア)
よくある質問
nasne™が外出先から録画予約ができないのはどのような場合ですか
以下の場合は、録画予約が行えません。
- nasne™の電源が入っていない。
- nasne™の初期化や本体のアップデート、チャンネルスキャンが行われている。
- nasne™がスタンバイモードになっている。
* 「nasne™ HOME」の[基本設定]でnasne™の省電力モードが[オフ]になっていることを確認してください。
2011年発売モデル以前の一部のブルーレイディスクレコーダー/ブルーレイ/HDD搭載ブラビアで録画予約アイコンが表示されません
機器登録時のアカウントからサインアウトされたり、サインインの有効期限が切れていたりしますと、番組の詳細情報画面に録画予約アイコンが表示されなくなり、録画予約ができなくなります。