テレビ(ブラビア)を登録する
このページでは、テレビ(ブラビア)の機器登録の手順をご紹介します。
- ※2010年発売のHDD搭載モデル(KDL-55HX80R /46HX80R /40HX80R /32EX30R /26EX30R)をお使いの方は、下記のページをご確認の上、機器登録をしてください。
2011年発売モデル以前のブルーレイディスクレコーダーやブルーレイ/HDD搭載 テレビ〈ブラビア〉を登録する
事前準備
次の状態を確認の上、機器登録を行ってください。
- テレビ(ブラビア)の電源を入れる。
- アプリがインストールされたモバイル機器とテレビ(ブラビア)を、ご自宅の同じホームネットワークに接続する。
- 機器登録する際は、モバイル機器とテレビ(ブラビア)がインターネットに接続された状態にする。
機器登録
Video & TV SideViewのアプリ画面左上の
を押し、メニューを開きます。
を押します。
同じホームネットワーク内のテレビが表示されますので、該当の機器名をタップします。
以下のメッセージが表示される場合は、[はい]をタップします。
(Android)
位置情報を使用すると、近くにあるテレビを見つけてかんたんに機器登録できます。機器登録に位置情報を使用しますか?(iOS)
Bluetoothを使用すると、かんたんに機器登録できます。機器登録にBluetoothを使用しますか?テレビ画面に4桁の数字、または機器登録の許可を促す表示がされた場合
4桁の数字が表示された場合は、1分以内にその番号をアプリに入力し、[登録]ボタンを押してください。
また、機器登録の許可を促すメッセージが表示された場合は、テレビのリモコンを使って、テレビ画面で[許可する]を選んでください。-
Android端末で以下のメッセージが表示された場合は、[次へ]>[許可]を押します。
「外出先録画予約を利用するには、「電話」へのアクセス権限を許可してください。 」
「外出先録画予約を利用するには、「デバイス情報とIDの読み取り」へのアクセス権限を許可してください。」* ご利用の端末や登録する機器により、文言は異なります。
「外出先録画予約の登録をしました。テレビの待機電力が大きくなります。」と表示されますので、[OK]を押します。
「機器登録が完了しました。」の画面が出れば登録完了です。
初期設定が終わりましたら、以下のページを参考にアプリ機能をご利用ください。