![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
“ハンディカム”![]() ![]() HDD (ハードディスク) 記録方式 ![]() ハイブリッドプラス方式 ![]() 8cmDVD ![]() ![]() メモリー記録方式 ![]() HDV/DV方式 ![]() USB ケーブルで つなげられる ![]() 8cm DVD に 記録ができる 下のボタンで 選んでください。 |
の映像を |
〈ブラビア〉![]()
KDL-55HX80R
KDL-46HX80R KDL-40HX80R KDL-32EX30R KDL-26EX30R 下のボタンで 選んでください。 |
で |
録画 (ダビング) 先![]() (内蔵ハードディスク) ![]() DVD ![]() BD 下のボタンで 選んでください。 |
に残したい。 |
![]() |
カメラ取込み |
一括でHDDに取りこんで、編集したいときに便利です。 また、Sony製の“ハンディカム”なら、前回の続きから取りこむこともできます。 |
![]() |
メニュー操作 |
ダビングするタイトルを選択したいときや、HDDに取りこんで編集したいときに便利です。 また、Sony製の“ハンディカム”なら、前回の続きから取りこむこともできます。 |
手順1 | 手順2 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]()
接続に関して詳しくは、接続ガイド をご覧ください。
|
![]() |
![]()
操作方法は、〈ブラビア〉の取扱説明書の 「 ワンタッチで映像や写真を取り込む 」 をご覧ください。
|
![]() |
USB ケーブルで〈ブラビア〉に “ハンディカム”を接続し、両機器の電源を入にします。 | “ハンディカム”の映像を 〈ブラビア〉の HDD にダビングします。 |
手順1 | 手順2 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]()
接続に関して詳しくは、接続ガイド をご覧ください。
|
![]() |
![]()
操作方法は、〈ブラビア〉の取扱説明書の 「 映像を取り込む 」 - 「 USBケーブルで映像を取り込む 」 をご覧ください。
|
![]() |
USB ケーブルで〈ブラビア〉に “ハンディカム”を接続し、両機器の電源を入にします。 |
“ハンディカム”の映像を
〈ブラビア〉の
HDD にダビングします。 |
![]() |
カメラ取込み |
一括でHDDに取りこんで、編集したいときに便利です。 また、Sony製の“ハンディカム”なら、前回の続きから取りこむこともできます。 |
![]() |
メニュー操作 |
ダビングするタイトルを選択したいときや、HDDに取りこんで編集したいときに便利です。 また、Sony製の“ハンディカム”なら、前回の続きから取りこむこともできます。 |
手順1 | 手順2 | 手順3 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]()
接続に関して詳しくは、接続ガイド をご覧ください。
|
![]() |
![]()
操作方法は、〈ブラビア〉の取扱説明書の 「 ワンタッチで映像や写真を取り込む 」 をご覧ください。
|
![]() |
![]()
操作方法は、こちらのQ&A をご覧ください。
|
![]() |
USB ケーブルで〈ブラビア〉に “ハンディカム”を接続し、両機器の電源を入にします。 | “ハンディカム”の映像を 〈ブラビア〉の HDD にダビングします。 | 〈ブラビア〉の HDD に取りこんだ映像を BD / DVD にダビングします。 |
手順1 | 手順2 | 手順3 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]()
接続に関して詳しくは、接続ガイド をご覧ください。
|
![]() |
![]()
操作方法は、〈ブラビア〉の取扱説明書の 「 映像を取り込む 」 - 「 USBケーブルで映像を取り込む 」 をご覧ください。
|
![]() |
![]()
操作方法は、こちらのQ&A をご覧ください。
|
![]() |
USB ケーブルで〈ブラビア〉に “ハンディカム”を接続し、両機器の電源を入にします。 | “ハンディカム”の映像を 〈ブラビア〉の HDD にダビングします。 | 〈ブラビア〉の HDD に取りこんだ映像を BD / DVD にダビングします。 |
![]() |
カメラ取込み |
一括でHDDに取りこんで、編集したいときに便利です。 また、Sony製の“ハンディカム”なら、前回の続きから取りこむこともできます。 |
![]() |
メニュー操作 |
ダビングするタイトルを選択したいときや、HDDに取りこんで編集したいときに便利です。 また、Sony製の“ハンディカム”なら、前回の続きから取りこむこともできます。 |
![]() |
ワンタッチディスク |
“ハンディカム”からBDへ直接ダビングしたいときに便利です。
※ HDR-XR550V/XR350V/XR150、HDR-CX550V/CX370V/CX170、HDR-XR520V/XR500V/XR100、HDR-CX520V/CX500V/CX120/SR12/SR11/TG5V/TG1/CX12、HDR-SR8/SR7/CX7 のみ
※ HDR-CX120、HDR-TG5Vで [ワンタッチディスク] からダビングできるのは、内蔵メモリーに記録された映像のみです。 “メモリースティック”に記録された映像は、ダビングできません。
※ HDR-XR520V/XR500V/XR100で [ワンタッチディスク] からダビングできるのは、HDDに記録された映像のみです。 “メモリースティック”に記録された映像は、ダビングできません。
|
手順1 | 手順2 | 手順3 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]()
接続に関して詳しくは、接続ガイド をご覧ください。
|
![]() |
![]()
操作方法は、〈ブラビア〉の取扱説明書の 「 ワンタッチで映像や写真を取り込む 」 をご覧ください。
|
![]() |
![]()
操作方法は、こちらのQ&A をご覧ください。
|
![]() |
USB ケーブルで〈ブラビア〉に “ハンディカム”を接続し、両機器の電源を入にします。 | “ハンディカム”の映像を 〈ブラビア〉の HDD にダビングします。 | 〈ブラビア〉の HDD に取りこんだ映像を BD / DVD にダビングします。 |
手順1 | 手順2 | 手順3 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]()
接続に関して詳しくは、接続ガイド をご覧ください。
|
![]() |
![]()
操作方法は、〈ブラビア〉の取扱説明書の 「 映像を取り込む 」 - 「 USBケーブルで映像を取り込む 」 をご覧ください。
|
![]() |
![]()
操作方法は、こちらのQ&A をご覧ください。
|
![]() |
USB ケーブルで〈ブラビア〉に “ハンディカム”を接続し、両機器の電源を入にします。 | “ハンディカム”の映像を 〈ブラビア〉の HDD にダビングします。 | 〈ブラビア〉の HDD に取りこんだ映像を BD / DVD にダビングします。 |
手順1 | 手順2 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]()
接続に関して詳しくは、接続ガイド をご覧ください。
|
![]() |
![]()
“ハンディカム”の 「 ワンタッチディスク 」 ボタンを押してください。液晶画面に [ワンタッチディスク] が表示される機種もあります。
|
![]() |
USB ケーブルで〈ブラビア〉に “ハンディカム”を接続し、両機器の電源を入にします。 | 「 ワンタッチディスク 」 ボタンを押して、 “ハンディカム”の映像を 〈ブラビア〉の BD に直接ダビングします。 |
![]() |
カメラ取込み |
一括でHDDに取りこんで、編集したいときに便利です。 また、Sony製の“ハンディカム”なら、前回の続きから取りこむこともできます。 |
![]() |
メニュー操作 |
ダビングするタイトルを選択したいときや、HDDに取りこんで編集したいときに便利です。 また、Sony製の“ハンディカム”なら、前回の続きから取りこむこともできます。 |
手順1 | 手順2 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
操作方法は、〈ブラビア〉の取扱説明書の 「 ワンタッチで映像や写真を取り込む 」 をご覧ください。
|
![]() |
〈ブラビア〉の電源を入にし、 8cm DVD を入れます。 | 8cm DVD の映像を 〈ブラビア〉の HDD にダビングします。 |
手順1 | 手順2 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
操作方法は、〈ブラビア〉の取扱説明書の 「 映像を取り込む 」 - 「 ディスクの映像を取り込む 」 をご覧ください。
|
![]() |
〈ブラビア〉の電源を入にし、 8cm DVD を入れます。 | 8cm DVD の映像を 〈ブラビア〉の HDD にダビングします。 |
![]() |
カメラ取込み |
一括でHDDに取りこんで、編集したいときに便利です。 また、Sony製の“ハンディカム”なら、前回の続きから取りこむこともできます。 |
![]() |
メニュー操作 |
ダビングするタイトルを選択したいときや、HDDに取りこんで編集したいときに便利です。 また、Sony製の“ハンディカム”なら、前回の続きから取りこむこともできます。 |
手順1 | 手順2 | 手順3 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
操作方法は、〈ブラビア〉の取扱説明書の 「 ワンタッチで映像や写真を取り込む 」 をご覧ください。
|
![]() |
![]()
操作方法は、こちらのQ&A をご覧ください。
|
![]() |
〈ブラビア〉の電源を入にし、 8cm DVD を入れます。 | 8cm DVD の映像を 〈ブラビア〉の HDD にダビングします。 | 〈ブラビア〉の HDD に取りこんだ映像を BD / DVD にダビングします。 |
手順1 | 手順2 | 手順3 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
操作方法は、〈ブラビア〉の取扱説明書の 「 映像を取り込む 」 - 「 ディスクの映像を取り込む 」 をご覧ください。
|
![]() |
![]()
操作方法は、こちらのQ&A をご覧ください。
|
![]() |
〈ブラビア〉の電源を入にし、 8cm DVD を入れます。 | 8cm DVD の映像を 〈ブラビア〉の HDD にダビングします。 | 〈ブラビア〉の HDD に取りこんだ映像を BD / DVD にダビングします。 |