BRAVIA

電子取説

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 基本的な使いかた
  • 各部の名称とはたらき
  • テレビを見る
  • 動画/音楽/写真を楽しむ
  • インターネットサービス・アプリを使う
  • 遠くの友達と一緒にテレビを楽しむ
  • 録画機器に録画する、見る
  • その他の機器をつないで見る、聞く
  • ブラビアリンク対応機器を操作する
  • 便利な機能を使う
  • インターネットに接続する
  • ホームネットワーク機能を使う
  • さまざまな設定や調整をする
  • 問題と対処
  • しおりを使う
  • トップページ >
  • 問題と対処 >
  • ネットワーク接続診断結果

トップページ > 問題と対処 > ネットワーク接続診断結果

ネットワーク接続診断結果

  • 上から順に「失敗/失敗/失敗」と表示された。
  • 上から順に「成功/失敗/失敗」と表示された。
  • 上から順に「成功/成功/失敗」または「成功/成功(IPv6のみ)/失敗」と表示された。
  • 上から順に「成功/成功(IPv6のみ)/成功(IPv6のみ)」または「成功/成功/成功(IPv6のみ)」と表示された。

上から順に「失敗/失敗/失敗」と表示された。

  • 有線LAN接続の場合は、LANケーブルが確実に接続されているか、確認してください。
  • 無線LAN接続の場合は、一度テレビの電源コードをコンセントから抜き、しばらくたってから差し直してください。

上から順に「成功/失敗/失敗」と表示された。

  • ルーター機能が働いていない可能性があります。ルーターの電源を一度切ってから電源を入れ直し、再度試してください。
  • 無線LAN機能を使っているときは、以下を確認してください。
  • - [無線LAN機器]が[切]になっている場合は、[内蔵Wi-Fi設定]を[有効にする]に設定してください。
  • - 入力されたセキュリティーキー(WPAキーやWEPキー)が正しくない可能性があります。セキュリティーキーを正確に入力してください。
  • - ネットワークリスト からSSIDのネットワークを選んでいる場合は、正しいSSIDのネットワークを選んでいるか確認してください。また、SSID(識別ID番号)を手動で入力している場合は、SSIDを正確に入力してください。
  • - ルーターの正しいセキュリティーキーやSSID(識別ID番号)は、以下の方法でご確認ください。
    ネットワークを設定した人(ネットワーク管理者)にお問い合わせいただく。
    ルーターの取扱説明書やWebサイトをご確認いただく。
    ルーターのメーカーにお問い合わせいただく。
  • - テレビと無線LANルーター(アクセスポイント)を5GHzで接続しているときは、[Wi-Fi Direct]が[入]に設定されると、無線LANルーターとの接続が切断されます。[Wi-Fi Direct]を[切]にすると、自動的に無線LANルーターに再接続されます。

上から順に「成功/成功/失敗」または「成功/成功(IPv6のみ)/失敗」と表示された。

  • お使いのルーター(ブロードバンドルーター)が、ご利用のプロバイダーに(PPPoE設定が正しくないなどの理由で)接続されていない可能性があります。ルーターを正しく接続するには、ルーターの取扱説明書やWebサイトを確認するか、ルーターのメーカーにお問い合わせください。プロバイダー側の設定情報(アカウント名やパスワードなど)がご不明な場合は、プロバイダーにお問い合わせください。

上から順に「成功/成功(IPv6のみ)/成功(IPv6のみ)」または「成功/成功/成功(IPv6のみ)」と表示された。

  • このテレビは現在インターネット接続にIPv6のみ使用しており、ネットワークの機能によっては対応していない場合があります。お使いのルーター(ブロードバンドルーター)やプロバイダー がIPv6にしか対応していない場合があります。IPv4への対応については、ルーターの取扱説明書やWebサイトを確認するか、ルーターのメーカーにお問い合わせください。プロバイダーがIPv4に対応しているかどうかについては、プロバイダーにお問い合わせください。

アイコン:上矢印 ページトップへ

目次一覧
© 2014 Sony Corporation