BRAVIA

i-マニュアル・オンライン取扱説明書(HTML版)

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 本機の特長
  • テレビを見る
  • ホームメニューを使う
  • 他機器とつないで楽しむ
  • 各部の名前
  • 故障かな?と思ったら
  • 索引

arrow_right i-マニュアル・オンライン・マップ

  • トップページ >
  • 各部の名前 >
  • 上部

トップページ > 各部の名前 > 上部

上部

リモコン: 上部
  • お気に入り
  • 番組表
  • 画面表示
  • アイコン: 上ボタン アイコン: 下ボタン アイコン: 左ボタン アイコン: 右ボタン決定
  • 戻る
  • オプション
  • ホーム
  • 連動データd
  • アクトビラ
  • カラーボタン

リモコン: 上部 各部の名前

  1. お気に入り

    よく見るチャンネルや外部入力、USB機器やネットワーク機器のコンテンツを登録しておけば、一覧表示します。

  2. 番組表

    放送局が送信する番組情報を表示します。

  3. 画面表示

    チャンネルや番組情報、時計などの表示/非表示を切り換えます。

    ノート

    • [表示設定]で[時計表示]を[入]に設定しているときは、時計を非表示にできません。
  4. アイコン: 上ボタン アイコン: 下ボタン アイコン: 左ボタン アイコン: 右ボタン決定

    アイコン: 上ボタン アイコン: 下ボタン アイコン: 左ボタン アイコン: 右ボタンでホームメニューなどの項目を選んだり、カーソルの移動をします。決定ボタンで選んだ項目を決定します。

  5. 戻る

    1つ前の画面に戻ります。

  6. オプション

    オプションを使うと、そのときにできる便利な機能の項目が表示され、通常の手順よりも早く操作できるようになります。 アイコン: 上ボタンアイコン: 下ボタンで項目を選び決定ボタンを押します。

  7. ホーム

    ホームメニューを表示します。

  8. 連動データd

    番組と連動しているデータ放送を表示します。

  9. アクトビラ

    「アクトビラ」(インターネットのテレビ用コンテンツ)を表示します。

  10. カラーボタン(青、赤、緑、黄)

    データ放送や「アクトビラ」、番組表などの画面操作で使います。

トップに戻る