BRAVIA

i-マニュアル・オンライン取扱説明書(HTML版)

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 本機の特長
  • テレビを見る
  • ホームメニューを使う
  • 他機器とつないで楽しむ
  • 各部の名前
  • 故障かな?と思ったら
  • 索引

arrow_right i-マニュアル・オンライン・マップ

  • トップページ >
  • 他機器とつないで楽しむ >
  • インターネットビデオを見る

トップページ > 他機器とつないで楽しむ > インターネットビデオを見る

インターネットビデオを見る

画面: ブラビアインターネットビデオを楽しむ

ブロードバンドのインターネット回線につないで、インターネット上のさまざまなコンテンツを簡単に楽しめます。


インターネット上のさまざまな動画コンテンツがテレビの画面で簡単に楽しめます。

あらかじめ本機を、ADSLやFTTH、ケーブルテレビ(CATV)などのブロードバンド回線につなぎ、インターネットビデオボタンを押してください。

うまくつながらないときは、ネットワーク設定をしてください。

画面: インターネットビデオ


リモコン: インターネットビデオ

ブラビアインターネットビデオで映像コンテンツを選ぶ

見たいサービスを選ぶと、コンテンツリストが表示されます。見たい映像コンテンツを選んで決定ボタンを押してください。

画面: 見たいサービス アイコン: 右矢印 画面: 見たい映像コンテンツを選ぶ

ヒント

  • 本機の[視聴年齢制限設定]の設定によっては、暗証番号を入力しなければ番組を視聴できないことがあります。またコンテンツを提供するプロバイダーによっては、本設定に対応していない場合があります。
  • ブラビアインターネットビデオのご利用には下記の回線速度を推奨いたします。
  • - 標準解像度映像:実効速度2.5Mbps程度以上
  • - ハイビジョン映像:実効速度10Mbps程度以上
  • ブラビアインターネットビデオのサービスを更新するには、ホームボタンを押して、次のように選びます。アイコン: 設定(設定)→ アイコン: 通信設定(通信設定) → [インターネットコンテンツの更新] →  設定したい項目

ブラビアインターネットビデオの情報パネルを使う

情報パネルを使って、映像コンテンツの早送りや早戻しができます。

画面: 情報パネル

ノート

  • コンテンツによっては操作できない場合があります。

トップに戻る