BRAVIA

電子取説

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 基本的な使いかた
  • 各部の名称とはたらき
  • テレビを見る
  • テレビに機器をつなぐ、見る、聞く
  • ブラビアリンク対応機器を操作する
  • 便利な機能を使う
  • インターネット機能を使う
  • ホームネットワーク機能を使う
  • さまざまな設定や調整をする
  • 問題と対処
  • しおりを使う
  • トップページ >
  • テレビに機器をつなぐ、見る、聞く >
  • 4K解像度で写真を見る

トップページ > 目次 > テレビに機器をつなぐ、見る、聞く > 4K解像度で写真を見る

4K解像度で写真を見る

できること

4Kまたはそれ以上の高解像度の写真を4K解像度(3840×2160)で表示することができます。
HDMIで4K出力に対応したデジタルカメラ/デジタルビデオカメラをHDMI入力端子に接続した場合や、USB機器やネットワーク機器に保存した高解像度の写真を4K解像度でテレビに表示できます。
また、PlayMemories Studio?など、4K表示に対応したアプリを搭載した機器でも4K解像度で写真が表示できます。

設定をする

この設定は、USBまたはホームネットワークに保存された写真を4K解像度で表示するために必要です。

  1. ホームボタンを押して、[設定]を アイコン: 上ボタン / アイコン: 下ボタン ボタンで選ぶ。

    画面: 設定画面の操作
  2. アイコン: 画質・映像設定 [画質・映像設定]を アイコン: 左ボタン / アイコン: 右ボタン ボタンで選び、決定ボタンを押す。

    画面: 設定画面の操作
  3. [4Kフォト再生]を アイコン: 上ボタン / アイコン: 下ボタン ボタンで選び、決定ボタンを押す。

  4. [入]を アイコン: 上ボタン / アイコン: 下ボタン ボタンで選び、決定ボタンを押す。

設定が完了したら、以降のページを参照して機器の接続および再生をしてください。

USBまたはホームネットワークでつないで見る

  1. USB機器やネットワーク機器をテレビにつなぐ。

  2. ホームボタンを押して、[アプリケーション]を アイコン: 上ボタン / アイコン: 下ボタン ボタンで選ぶ。

    画面: 設定画面の操作
  3. [すべてのアプリ]を アイコン: 左ボタン / アイコン: 右ボタン ボタンで選び、決定ボタンを押す。

    画面: 設定画面の操作
  4. [メディアプレーヤー]を アイコン: 上ボタン / アイコン: 下ボタン / アイコン: 左ボタン / アイコン: 右ボタン ボタンで選び、決定ボタンを押す。

  5. [フォト]を アイコン: 上ボタン / アイコン: 下ボタン ボタンで選び、決定ボタンを押す。

  6. 再生したい写真が保存されているUSB機器やネットワーク機器、テレビのフォルダーを アイコン: 上ボタン / アイコン: 下ボタン / アイコン: 左ボタン / アイコン: 右ボタン ボタンで選び、決定ボタンを押す。

  7. フォルダーまたは写真を アイコン: 上ボタン / アイコン: 下ボタン / アイコン: 左ボタン / アイコン: 右ボタン ボタンで選び、決定ボタンを押す。
    フォルダーを選んだ場合は、再生したい写真を アイコン: 上ボタン / アイコン: 下ボタン / アイコン: 左ボタン / アイコン: 右ボタン ボタンで選び、決定ボタンを押します。
    写真が表示されます。

ホームボタンを2回押して、元の画面に戻ります。

HDMIケーブルでつないで見る

  1. HDMIに対応したデジタルカメラやデジタルビデオカメラを、 HDMI対応のケーブルでテレビのHDMI入力端子につなぐ。

  2. 入力切換ボタンを繰り返し押して、テレビに表示したい機器をつないだ入力を選ぶ。

    リモコン:入力切換ボタン
  3. つないだ機器で4K出力の設定をする。

  4. つないだ機器を再生する。

入力切換ボタンを繰り返し押して、元の画面に戻ります。

ご注意

  • 2画面表示はできません。
  • 3D画像は2Dで表示されます。
  • パノラマ画像のスクロール再生はできません。
  • アイコン: 左ボタン/アイコン: 右ボタン ボタンを押して画像を切り換えた場合、表示に時間がかかります。
  • 4K解像度で写真再生中は、メニュー画面が表示されない場合があります。写真再生を終了したり、設定を変更するには、下記のように操作してください。
  • 再生を終了する場合は、戻るボタンを押すか、入力切換ボタンを押して入力を切り換えてください。
  • 画質を調整するには、[4Kフォト再生]を[切]にして設定を変更してください。
  • リンクメニューを表示するには、再生を終了してからリンクメニューボタンを押してください。
  • スライドショーの設定を変更するには、ファイルやフォルダーの一覧画面でオプションボタンを押してください。
  • 音量ボタンを押しても音量レベルが表示されません。無音で写真を再生中に音量が上がり過ぎてしまうことがありますので、音量レベルの上限を設定してください。
    ホームボタンを押して、[設定]− アイコン: サウンド [音質・音声設定]−[最大音量]を順に選び、数値を設定して決定ボタンを押します。
  • 4K解像度で写真再生中は、操作ガイド、メッセージが表示されません。操作できないボタンを押したときに警告音が鳴る設定にするには、ホームボタンを押して、[設定]− アイコン: サウンド [音質・音声設定]−[操作音]−[入]を順に選びます。

アイコン:上矢印 ページトップへ

目次一覧
© 2013 Sony Corporation