BRAVIA

電子取説

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 基本的な使いかた
  • 各部の名称とはたらき
  • テレビを見る
  • テレビに機器をつなぐ、見る、聞く
  • ブラビアリンク対応機器を操作する
  • 便利な機能を使う
  • インターネット機能を使う
  • ホームネットワーク機能を使う
  • さまざまな設定や調整をする
  • 問題と対処
  • しおりを使う
  • トップページ >
  • 問題と対処 >
  • スクリーンミラーリング

トップページ > 問題と対処 > スクリーンミラーリング

スクリーンミラーリング

  • どのような機器と接続してスクリーンミラーリングが使えますか?
  • 映像や音声が途切れることがある。
  • 有料コンテンツなどで再生できないコンテンツがある。

どのような機器と接続してスクリーンミラーリングが使えますか?

  • スクリーンミラーリング対応のソニー製品(Xperiaの一部機種など)と接続できます。
    また、スクリーンミラーリングはMiracast技術を使用しており、Miracastに準拠した機器と接続可能です。

映像や音声が途切れることがある。

  • スクリーンミラーリングは無線LANを使用するため、他の無線LAN機器や電子レンジなどが近くにあると、電波干渉をして映像や音声が一時的に乱れることがあります。それらの機器をテレビやスクリーンミラーリング対応機器(Xperiaの一部機種など)から離すか、機器の電源を切ってください。
  • 通信速度は、通信機器間の距離や障害物、機器構成、電波状況、回線の混雑状況、お使いの機器などにより変化します。また、電波状況により通信が切断される場合があります。

有料コンテンツなどで再生できないコンテンツがある。

  • 送り側の機器が、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)2.0/2.1に対応している必要があります。
    対応していない機器と接続しているときは、再生できない場合があります。

アイコン:上矢印 ページトップへ

目次一覧
© 2013 Sony Corporation