BRAVIA

電子取説

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 基本的な使いかた
  • 各部の名称とはたらき
  • テレビを見る
  • テレビに機器をつなぐ、見る、聞く
  • ブラビアリンク対応機器を操作する
  • 便利な機能を使う
  • インターネット機能を使う
  • ホームネットワーク機能を使う
  • さまざまな設定や調整をする
  • 問題と対処
  • しおりを使う
  • トップページ >
  • ホームネットワーク機能を使う >
  • ワンタッチミラーリング機能を使う

トップページ > 目次 > ホームネットワーク機能を使う > ワンタッチミラーリング機能を使う

ワンタッチミラーリング機能を使う

できること

「ワンタッチミラーリング」とは、Xperiaの一部機種など、ワンタッチミラーリング対応機器をワンタッチリモコンにタッチして、スクリーンミラーリングを実現する機能です。かんたんな操作でスクリーンミラーリングを実現できるので便利です。

「スクリーンミラーリング」とは、Miracast技術を使って、モバイル機器の画面をテレビに表示する機能です。

イラスト: ワンタッチミラーリング

操作のしかた

  1. ワンタッチミラーリング対応機器のNFC*設定を入にする。
    * NFC:Near Field Communication(近距離無線通信)

  2. ワンタッチミラーリング対応機器のNマークを、ワンタッチリモコン裏面のNマークに約2秒間タッチし続ける。
    テレビの画面下部に、機器認識完了のメッセージが表示されたら、機器を離してください。
    テレビと機器がつながると、機器画面の表示内容がテレビ画面にも表示されます。

    イラスト: ワンタッチミラーリングの操作

テレビと機器の接続を切るには

手順2同様に、機器をワンタッチリモコン裏面のNマークにタッチします。

ご注意

  • Xperiaと接続する場合には、Xperiaの画面ロックを解除した状態でタッチしてください。
  • ワンタッチミラーリング対応機器のNマークの位置については、対応機器の取扱説明書をご確認ください。
  • テレビが対応機器を認識せず接続できない場合は、何度かタッチし直してください。

アイコン:上矢印 ページトップへ

目次一覧
© 2013 Sony Corporation