BRAVIA

電子取説

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 基本的な使いかた
  • 各部の名称とはたらき
  • テレビを見る
  • テレビに機器をつなぐ、見る、聞く
  • ブラビアリンク対応機器を操作する
  • 便利な機能を使う
  • インターネット機能を使う
  • ホームネットワーク機能を使う
  • さまざまな設定や調整をする
  • 問題と対処
  • しおりを使う
  • トップページ >
  • テレビを見る >
  • 番組連動データを見る

トップページ > 目次 > テレビを見る > 番組連動データを見る

番組連動データを見る

できること

スポーツ中継を見ながら選手の成績を確認するなど、視聴中の番組に連動しているさまざまなデータを見ることができます。番組関連の情報以外にもさまざまなデータがあります。

画面: 番組連動データを楽しむ

操作のしかた

デジタル放送視聴中に、d(連動データ)ボタンを押す。

番組に連動しているデータが表示されます。

リモコン:連動データボタン

d(連動データ)ボタンを押して、元の画面に戻ります。

ご注意

  • 郵便番号を設定しておけば、地域の情報を見ることができます。
    ホームボタンを押して、[設定]− アイコン: チャンネル [放送受信設定]−[デジタル放送受信設定]−[デジタル共通:地域設定(郵便番号)]−[郵便番号]を順に選びます。
  • 本機では、インターネット接続によるサービス(視聴者参加型のデータ放送など)には対応していますが、電話回線の接続によるサービスには対応していません。
  • 電話回線を利用した新規加入の申し込みはできません。ご利用の放送局やサービス会社にお問い合わせください。

アイコン:上矢印 ページトップへ

目次一覧
© 2013 Sony Corporation