「dTV」の始め方(Android TV™ / Google TV™ )
STEP1 アプリをインストールする
-
dTVアプリをインストールします。
ホーム画面の左上に「Google TV」の表示がある場合
[アプリ]タブから dTV アプリを選び、インストールします。
* dTV が表示されていない場合は、[My Bravia]アプリの[ネット動画]欄から dTV アプリをインストールしてください。
ホーム画面に「Google アシスタント」ロゴの表示がある場合
[ Google Play ストア ]/[Play ストア]を起動し、dTV アプリをインストールします。
詳しくは、以下のページをご覧ください。 - インストールが完了したら、[開く]を選び、「決定」ボタンを押すとアプリが起動します。
STEP2 dTV にログインする
dTV アプリを起動し、任意のタイトルを再生しようとすると以下の画面が表示されます。
-
dTVの会員登録を初めておこなう場合
【1】よりテレビ画面で新規登録をおこなうか、PC・スマートフォンで以下のリンク先を開いて新規登録してください。
- ご注意
- dTVの新規会員登のお申し込みには、事前に「dアカウント」(NTTドコモ提供のサービスを利用するために必要なアカウント。スマートフォン・携帯電話のご契約がNTTドコモ以外の方でも作成可能です)が必要です。詳しくは、以下のリンク先をご参照ください。
dアカウント(NTTドコモのサイト)
-
dTVの会員登録がお済の場合
【2】よりログインしてください。
詳しくは、以下のリンク先をご参照ください。
テレビでの視聴方法(NTTドコモのサイト)
困ったときは
「dTV」を含むネットワークサービス各社のメンテナンス情報は、以下のページからリンク先をご確認ください。
* Android TV、Google Pay、Google TV は Google LLC の商標です。