本機で予約する
番組表一覧を表示する
- リモコンの
(らくらくスタート)ボタンを押す
で[番組を録画予約する]を選び、
(決定)ボタンを押す

で[番組表から選ぶ]を選び、
(決定)ボタンを押す

で録画予約したい放送を選び、
(決定)ボタンを押す

で録画予約したい日付を選び、
(決定)ボタンを押す

録画したい番組を選ぶ
で番組を選ぶ(
で放送局、
で時間帯)


番組表の切換え
![]() |
→(15秒送り)次の時間帯の番組表に切り換わります。 ←(10秒戻し)前の時間帯の番組表に切り換わります。 |
(赤)ボタンを押すと、翌日の同じ時間帯の番組表に切り換わります。
(青)ボタンを押すと、前日の同じ時間帯の番組表に切り換わります。
(黄)ボタンを押すと、同時に表示するチャンネル数を変更することができます。
録画予約する
すぐに予約したい(一発予約)場合
で番組を選び、「一発予約」
(録画)ボタンを押す
録画予約が完了します。本機の電源を切っていても、録画を行ないます。
これで、番組表から録画予約ができました
毎回録画の設定をする場合
で番組を選び、
(決定)ボタンを押す
番組説明画面が表示されます。
で[予約する]を選び、
(決定)ボタンを押す
毎回録画の設定画面が表示されます。

で設定項目を選び、
(決定)ボタンを押す
録画予約が完了します。本機の電源を切っていても、録画を行ないます。

これで、番組表から録画予約ができました
録画モード、録画先の設定をする場合
で番組を選び、
(決定)ボタンを押す
番組説明画面が表示されます。
で[予約設定へ]を選び、
(決定)ボタンを押す
録画予約の設定画面が表示されます。

- 予約の内容を確認し、
で[予約確定]を選び、
(決定)ボタンを押す
録画予約が完了します。本機の電源を切っていても、録画を行ないます。
