外部機器で録画予約する

録画予約ガイドトップへ
携帯電話で本機に録画予約する

本機をインターネットにつなぐと、携帯電話で録画予約できるようになります。

本ページはリモコンを使った録画予約方法を説明しています。
説明に記載しているリモコンの各部名称と機能は下記ページからご確認ください。

リモコンの名称と説明
ご注意

「リモート録画予約(携帯電話録画予約)」サービスは、2013年3月28日に終了します。
これにより、携帯電話からの録画予約ができなくなります。詳しくはこちらをご覧ください。

サービス終了後は、ソネットエンタテインメント株式会社が提供している、以下のサービスをご利用ください。

  • インターネットサービス「Gガイドテレビ王国」を使ってパソコンから録画予約
    詳しくはこちらのQ&Aをご覧ください。

ネットワークに接続する

  • 本機をインターネットに接続する
ネットワークに接続する

ネットワーク接続診断を行なう(初回のみ)【本機側の操作】

  • リモコンの(ホーム)ボタンを押す
  • [設定]を選び、[通信設定]を選んで、(決定)ボタンを押す
ネットワーク接続診断を行なう(初回のみ)【本機側の操作】
  • で[ネットワーク設定]を選び、(決定)ボタンを押す

    「設定中はネットワーク機能を使用できません。よろしいですか?」と表示されるので[はい]を選びます。

ネットワーク接続診断を行なう(初回のみ)【本機側の操作】
  • で[ネットワーク接続診断]を選び、(決定)ボタンを押す
ネットワーク接続診断を行なう(初回のみ)【本機側の操作】
  • で[はい]を選び、(決定)ボタンを押す

    「ネットワークは正しく接続されています」と表示されていることを確認し、[閉じる]を選び、
    (決定)ボタンを押します。
    「ネットワークは正しく接続されています」と表示されない場合は、画面のメッセージに従ってください。

ネットワーク接続診断を行なう(初回のみ)【本機側の操作】

リモート予約サービス事業者に登録する(初回のみ)【携帯電話側の操作】

  • リモート録画予約サービス事業者に登録し、本機への登録パスワードを取得する

    登録方法、対応携帯電話機種、機能に関する問い合わせはこちら を参照してください。

リモート機器登録画面を表示する(初回のみ)【本機側の操作】

  • リモコンの(ホーム)ボタンを押す
  • [設定]を選び、[通信設定]を選んで、(決定)ボタンを押す
  • で[リモート機器設定]を選び、(決定)ボタンを押す
リモート機器登録画面を表示する(初回のみ)【本機側の操作】
  • で[リモート機器登録]を選び、(決定)ボタンを押す
リモート機器登録画面を表示する(初回のみ)【本機側の操作】

リモート機器登録を登録する(初回のみ)【本機側の操作】

  • で入力欄を選ぶ
  • でリモート録画予約サービス事業者より発行された「登録パスワード」の数値を入力する

    リモコンの数字キーでも入力できます。

  • で[確定]を選び、(決定)ボタンを押す
リモート機器登録を登録する(初回のみ)【本機側の操作】
  • [閉じる]を選び、(決定)ボタンを押す

録画予約する【携帯電話側の操作】

  • 携帯電話で録画予約を行なう

    携帯電話の操作方法については、各通信業者にお問い合わせください。
    そのほかの注意事項についてはこちら をご覧ください。

これで、携帯電話で録画予約できました

録画予約ガイドトップへ