外部機器で録画予約する
ネットワークに接続する
- 本機をインターネットに接続する
パソコンはインターネットにつながる環境があれば外出先からでも録画予約できます。

ネットワーク接続診断を行なう(初回のみ)【本機側の操作】
- リモコンの
(ホーム)ボタンを押す
で
[設定]を選び、
で
[通信設定]を選んで、
(決定)ボタンを押す

で[ネットワーク設定]を選び、
(決定)ボタンを押す
「設定中はネットワーク機能を使用できません。よろしいですか?」と表示されるので[はい]を選びます。

で[ネットワーク接続診断]を選び、
(決定)ボタンを押す

-
で[はい]を選び、
(決定)ボタンを押す
「ネットワークは正しく接続されています」と表示されていることを確認し、[閉じる]を選び、
(決定)ボタンを押します。
「ネットワークは正しく接続されています」と表示されない場合は、画面のメッセージに従ってください。

Gガイド、テレビ王国に登録する(初回のみ)【本機側の操作】
- Gガイド.テレビ王国に登録し、本機への登録パスワードを取得する
登録方法はGガイド.テレビ王国
を参照してください。
リモート機器登録画面を表示する(初回のみ)【本機側の操作】
- リモコンの
(ホーム)ボタンを押す
で
[設定]を選び、
で
[通信設定]を選んで、
(決定)ボタンを押す
で[リモート機器設定]を選び、
(決定)ボタンを押す

で[リモート機器登録]を選び、
(決定)ボタンを押す

リモート機器登録を登録する(初回のみ)【本機側の操作】
で入力欄を選ぶ
でGガイド.テレビ王国より発行された「登録パスワード」の数値を入力する
リモコンの数字キーでも入力できます。
で[確定]を選び、
(決定)ボタンを押す

- [閉じる]を選び、
(決定)ボタンを押す
Gガイド、テレビ王国のWebページで録画予約する【パソコン側の操作】
- Gガイド.テレビ王国のWebページで録画予約をする
Gガイド.テレビ王国のWebページにアクセスできる場所ならば、世界中どこからでも録画予約ができます。
また、本機に録画済みの番組をリモートで削除することも可能です。
番組表の使用方法や携帯でのアクセス方法は下記ページを参照してください。
Gガイド.テレビ王国
そのほかの注意事項についてはこちらをご覧ください。