古いブラウザーではCSS等の装飾を用いずに文章情報のみで表示している場合があります。
IE6以降、Netscape7以降、Opera8以降、Firefox、Safari等のブラウザでは装飾・機能を含め、すべてご覧になれます。
Windows 8.1、およびWindows 8では、[スタート]画面や[アプリ]画面からアプリを起動できます。
[スタート]画面に表示されているタイルを選択して起動します。
[スタート]画面に、希望のアプリのタイルが表示されていない場合は、[■[アプリ]画面から起動する方法]をご参照ください。
Windows 8.1とWindows 8では操作が異なります。
OSのバージョンを選択してください。
下記のいずれかの方法で[アプリ]画面を表示し、起動したいアプリを選択します。
マウス・タッチパッドで操作する方法
[スタート]画面の左下に表示されているタッチパネルで操作する方法
[スタート]画面を下から上にスワイプします。探しているアプリがなかなか見つからないときには、検索機能の利用をおすすめします。
検索チャームでは、ファイルやフォルダーを検索するのと同じように、インストールされているアプリも検索できます。
アプリを検索する手順については、下記をご参照ください。
下記のいずれかの方法で[アプリ]画面を表示し、起動したいアプリを選択します。
マウス・タッチパッドで操作する方法
[スタート]画面のタイルが表示されていないところで右クリックすると、アプリバーが表示されるので、[すべてのアプリ]を選択します。
タッチパネルで操作する方法
画面の下端から上方向にスワイプすると、アプリバーが表示されるので、[すべてのアプリ]を選択します。
探しているアプリがなかなか見つからないときには、検索機能の利用をおすすめします。
検索チャームでは、ファイルやフォルダーを検索するのと同じように、インストールされているアプリも検索できます。
アプリを検索する手順については、下記をご参照ください。