Taniさんは普段スマートフォンで動画を観たりしますか?
Netflixでアニメや映画をよく観てます。
音楽を聴くときもスマホが多いですか?
バーンと迫力のある音を聴きたいときは制作に使うようなスピーカーで聴きますけど、スマホも多いですね。ストリーミング再生で音楽を聴いてます。でも、自分のデモを聴くことが一番多いかも。
「Xperia 5 IV」だと、オーディオジャックがあって直接有線のヘッドホンやイヤホンを接続できるので、デモを聴くときにも便利だと思います。
ホントだ、ジャックが付いてる。変換プラグは必要ないんですね。
そうなんです。続いて「Xperia 5 IV」で「運命」のMVを観ながら、スピーカーからの音を聴いてみてください。
さっきも思ったんですけど、画質がきれいですよね。
ソニーのテレビ「ブラビア」で培った高画質化技術が「Xperia 5 IV」にも採用されているので、ほかのスマホよりも色鮮やかで高精細なんです。
なるほど、だからこんなにきれいなのか。スピーカーからは、ボーカルがはっきり聞こえますね。
「Xperia 5 IV」は左右均等にスピーカーが配置されている“フルステージステレオスピーカー”で、クリアな音質を味わうことができます。また「Xperia 5 IV」では“DSEE ultimate”というソニー独自のAI技術によって、ストリーミングサービスの最新楽曲も、ハイレゾ相当の“いい音”で堪能することができます。「LinkBuds S」をはじめとするハイレゾ対応のソニー製イヤホンとなら、ワイヤレスでもハイレゾコンテンツを楽しめます。
映像も音も高品質で楽しめる「Xperia 5 IV」は、「運命」のMVの視聴にぴったりですよね。このMVは映像作品として作り込んでいる側面もあるので。ほかにも「燦々たるや」のMVは青空の下のシーンがあって、発色がすごくいいのでこのディスプレイに映えるんじゃないかな。
本日これからCM撮影ですが、CMへの出演は初めてですよね?
そうですね。これまでタイアップのお仕事はさせてもらっていますが、CMは初めてなのでワクワクです。先日屋上で撮影した広告用の写真をさっき見せてもらったんですけど、テンションが上がりました。「おお、広告だ!」って(笑)。
「芸能人みたいだ!」という(笑)。
(笑)。ちゃんと「LinkBuds S」も映えていましたし、素敵な写真になってました。
ちなみに「運命」の一部をCMのためにレコーディングし直したそうですね?
ストーリーとコンテを見せてもらったときに、今のバージョンの歌い方や息遣いだとコンセプトに合わないような気がしたんですよ。トラックを抜いて歌だけにすると特にそう感じて。CMのシチュエーションにもっと合わせた歌い方にしたかったので、その部分だけ録り直しました。
そろそろCMの撮影がスタートしますが、見どころを教えて下さい。
やっぱりレコーディングし直したアカペラ部分の違いを楽しんでもらいたいですね。「LinkBuds S」だとその違いが明確にわかるので、ぜひCMで体感してみてほしいです。
スタッフさんによると、CM内にTaniさんのグッズが登場するらしいですよ。
え、マジすか!? 知らなかった(笑)。それはめちゃくちゃ見どころですね。僕が一番楽しみかもしれない(笑)。