MUSIC

音楽がすごい。こだわりを結集した、高音質。

MUSIC

ソニーの多彩な音楽体験を結集。

“WALKMAN”アプリケーション

ソニーの音質技術が結集した“WALKMAN”アプリケーションが、こだわりの音質を実現。おすすめの音設定を楽しめるClearAudio+モードにより、簡単に高音質を楽しめます。また、直感的に操作ができるUI(ユーザーインターフェース)などでXperia™での音楽の楽しみ方が広がります。

“WALKMAN”アプリケーションのアイコン

楽曲に合った音質を、ワンタッチで設定できる。

ClearAudio+モード

ClearAudio+モードをONにするだけで、“WALKMAN”に採用された音質が曲に合わせて設定されます。簡単に、楽曲ごとの魅力を引き出した音質を楽しむことができます。

ClearAudio+の画面

音質をカスタマイズして、音楽をより豊かに楽しめる。

サウンドエフェクト Ver.UP

イコライザーだけでなく、ヘッドフォン、スピーカーなどの設定をカスタマイズし、自分好みの音質を楽しめます。

サウンドエフェクトの画面サウンドエフェクトの画面

イコライザー

あらかじめプリセットされているものに加えて、マニュアルでも設定できるイコライザーを搭載。楽曲に合わせてこだわりの音質を楽しめます。 また、自分オリジナルの設定も登録することができます。

イコライザーの画面

Clear Phase™

楽曲を再生するだけで、Xperia™に内蔵されたスピーカーに適した音質になります。

  • ※スピーカー使用時のみ対応。

Clear Phaseのアイコン

Clear Phase™の画面

xLOUD™

オーディオ再生レベルを強調する技術により、迫力の大音量で音楽が楽しめます。

  • ※スピーカー使用時のみ対応。

サラウンド(VPT)

ソニー独自のバーチャルサラウンド技術(VPT)搭載により、スタジオ、クラブ、コンサートホールのパターンから臨場感のある音質を選べます 。

  • ※イヤホン接続時のみ対応。
サラウンド(VPT)の画面

ダイナミックノーマライザー

曲ごとの音量レベルの差が少なくなるように音量を揃えて再生できます。複数のアルバムの曲をシャッフル再生するときでも、音量の大小を気にせずに音楽を聴けます。

ダイナミックノーマライザーの説明

直感的に操作できる。

UI(ユーザーインターフェース)

音楽の再生や停止を行う画面は、ソニー製品共通のユーザーインターフェースを採用。見やすいボタンで操作がしやすく、直感的に音楽を楽しめます。また、ジャケットの長押しによりSNS連携やお気に入り登録、シャッフル、リピートの操作が可能です。

  • ※LTEフラットへのご加入を推奨します。
  • ※アプリによっては、お客さまが操作していない場合でも通信を行うことがあります。
ユーザーインターフェースの画面

アイテム別に楽曲を選択できる。

マイミュージック Ver.UP

曲やアルバム、アーティスト別に楽曲を選択でき、お気に入りの楽曲や、友達がFacebookで共有している楽曲の確認もできます。また、マイミュージックに表示するアイテムを選択することもできます。

マイミュージックの画面

音楽にあったビジュアルを楽しめる。

ビジュアライザー

音楽に合わせて映像が流れるビジュアライザー機能を搭載しています。ランダムを含めて8種類のテーマからお好みのものを選ぶことができます。

ビジュアライザーの画面

※【NEW】、【Ver UP】はXperia™ VL(SOL21)との比較です。