Xperia 1 III

進化したスピード性能が、
表現の幅を広げてゆく

カメラ メインビジュアル

4つの焦点距離で、
イメージ通りに撮り分ける

進化したカメラレンズ

進化したカメラレンズ

16mm/24mm/70mm/105mm、新たに4つの焦点距離を備えたレンズを搭載。また、すべてのレンズにDual PD(デュアルフォトダイオード)センサーを搭載しているので、高速なオートフォーカス撮影を実現します。
より遠くにある被写体にズームし、すばやくフォーカスを合わせて撮影するなど、構図の自由度と作品の可能性を広げます。

  • 超広角(16mm)旅先などで、風景をよりダイナミックに
  • 広角(24mm)スナップショットも、繊細なディティールまで美しく
  • 望遠(70mm)被写体が際立つポートレートに
  • 望遠(105mm)より遠くの被写体も鮮明に

3D iToFセンサー

3D iToFセンサー

被写体までの距離を瞬時に測定し、高速・高精度AFを実現します。

ZEISSレンズ

ZEISSレンズ

階調、色再現、透明感、立体感、ぼけ味など、被写体の微細な質感までを忠実に再現します。

世界初の可変式望遠レンズ

世界初Dual PD(デュアルフォトダイオード)センサー搭載の可変式望遠レンズ。
レンズが動くことにより、70mmと105mmの2つの焦点距離で撮影できます。

  • *デュアルフォトダイオードセンサーを備える可変式望遠レンズ(焦点距離70mm、105mm)搭載のスマートフォンとして。2021年4月14日時点、ソニー調べ。

こだわりの撮影も、
日常使いも、1つのアプリで

Photography Pro

20コマ/秒のAF/AE追従高速連写

Photography Proに写真撮影機能を集約。モードを選べる便利な仕様に。
【BASICモード】使いなれたUIで操作もかんたん。スマホとしての普段使いや、フロントカメラを使いたいとき、動画撮影時にも使えます。
【AUTO/P/S/M/MRモード】αから継承されたUIによって、シャッタースピード、ISO感度、ホワイトバランスなどさまざまなマニュアル設定ができます。また、ファイル形式は「RAW」「RAW+JPEG」「JPEG」から選択可能です。

被写体をロックオンして、追い続ける

リアルタイムトラッキング

リアルタイムトラッキング
リアルタイムトラッキング

撮りたい被写体をタップするだけで、自動でフォーカスを合わせ続けます。色や模様、被写体との距離などの情報をリアルタイムで高速処理し、高精度で追い続けます。

  • ※撮影環境などによっては、被写体を検出できない場合があります。
リアルタイムトラッキング
リアルタイムトラッキング

瞳をとらえて、
大切な表情を逃さない

瞳AF

瞳AF

被写体の瞳を自動で検出し、正確にピントを合わせるので、一瞬の表情も逃さず印象的なポートレートを撮影。超広角・広角・望遠すべてのレンズに対応しています。

  • ※撮影環境などによっては、瞳を検出できない場合があります。
Technology from α

リアルタイム瞳AF

リアルタイム瞳AF

カメラキーを半押し*1すると、AIによって被写体の瞳を瞬時に検出してリアルタイムに追従。ピントを合わせ続けるので、振り向いた瞬間の表情や大切なペット*2のかわいらしい表情もブレずに撮れます。

  • *1 BASICモードでは画面内のシャッターボタン長押しでも使用できます。
  • *2 すべての動物が対象ではありません。
  • ※撮影環境などによっては、瞳を検出できない場合があります。
  • ※広角レンズのみ。
Technology from α

すばやく動く被写体を、
しっかりとらえる

最高20コマ/秒のAF/AE追従高速連写

最高20コマ/秒のAF/AE追従高速連写

最高20コマ/秒のAF/AE追従高速連写

動く被写体に瞬時にフォーカスを合わせ、自動で露出も調整して高速連写が可能。スポーツシーン、走っている子どもや動物、水しぶきのような細かな動きの被写体もしっかりとらえて、美しく描写できます。すべての写真に対してノイズ低減処理を行うので、連写でもノイズの少ないきれいな写真を撮影できます。

  • ※広角レンズのみ。望遠レンズ、超広角レンズは、最高10コマ/秒のAF/AE追従高速連写になります。連写速度は撮影環境によって異なる場合があります。
  • ※本機能は、AUTO/P/S/M/MRモードにて利用できます。

60fps AF/AE演算

60fps AF/AE演算

60fps AF/AE演算

撮影中に最高60回/秒のAF/AE演算処理を行うため、複雑な動きやスピードに緩急のある被写体を高い精度で追従し続け、撮り逃したくない大切な一瞬をとらえます。

  • ※広角レンズのみ。望遠レンズ、超広角レンズは、最高30回/秒のAF/AE演算処理になります。撮影環境によって精度が異なる場合があります。

デジタルズームもくっきり撮影

AI超解像ズーム

ズームしても、くっきりきれい

ソニー独自のAI処理により、画質が劣化しがちなデジタルズームでの撮影時にも、くっきりきれいに画像を復元します。

  • ※ズーム設定で「AI超解像ズーム」ON時に有効です。

うす暗いシーンもきれいに

低照度撮影

夜間や屋内など、うす暗いシーンでも驚くほど美しく

より多くの光を取り込める1/1.7型大判センサーを搭載。夜間や室内の撮影でも、シャッターを押すだけで明るく撮影。さらに、連写時もフレームごとにノイズを低減するので、きれいな1枚を残せます。

  • *広角レンズのみ。

なにげない日常風景を、
映画のワンシーンのように
撮影できる

Cinematography Pro

Cinematography Pro

ソニーの映画撮影用カメラ開発チームが監修したシネマ撮影専用機能。4K HDR動画撮影やなめらかな色階調表現を実現する10bit記録、「CineAlta」で培ったノウハウを色相・画作りとして反映したLook*1、ドラマティックな表現を可能にする、4K HDR 120コマ/秒*2のスローモーション撮影で、旅先での一コマや友人とのパーティー、家族と過ごすいつもの風景も、フィルムのようなエモーショナルな作品になります。

  • *1 映像作品の表現テーマに適するよう、色合いや明るさを調整する画作りのこと。
  • *2 120コマ/秒のハイフレームレート撮影は、Project FPS(24、25、30、60)に応じてそれぞれ5倍、4.8倍、4倍、2倍のスローモーションとして記録し、再生されます。
Cinematography Pro

光学式+電子式の
ハイブリッド手ブレ補正で、
動画も鮮明に

FlawlessEye対応*1
ハイブリッド手ブレ補正*2

FlawlessEye対応のハイブリッド手ブレ補正

より高速な読み出しができるイメージセンサーとソニー独自の技術により手ブレ補正をさらに強化。うす暗い場所などの手ブレしやすいシチュエーションでも、クリアな動画を撮影できます。

  • *1 広角レンズのみ。
  • *2 広角レンズ、望遠レンズのみ。

Xperiaのカメラ体験をプロフェッショナルが語る

  • ※画像はイメージです。


Xperia 1 IIIのご購入について

詳しくは、各通信事業者、販売サイトにてご確認ください。

Xperia 1 III SO-51B

好評発売中

Xperia 1 III(エクスペリア ワン マークスリー)docomo 筐体
フロストブラック / フロストグレー / フロストパープル

Xperia 1 III SOG03

好評発売中

Xperia 1 III(エクスペリア ワン マークスリー)au 筐体
フロストブラック / フロストパープル
SoftBank 筐体
フロストブラック / フロストパープル

SIMフリーモデル

メーカー直販サイト

Xperia 1 III(エクスペリア ワン マークスリー)シムフリー 筐体
フロストブラック /
フロストグレー /
フロストパープル /
フロストグリーン

SIMフリーモデルは、
一部量販店でも取り扱いしております