HANDYCAM なるほどハイビジョン“ハンディカム” HANDYCAM
UX1(DVD)
Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 その他のQ&Aへ トップへ
HANDYCAM
Q3 ハイビジョンで撮った映像を配りたい。 発表会のビデオをコピーして、遠くに住んでるおじいちゃんとおばあちゃんに見せたいな。
付属のソフトウェアを使って、一般のDVDプレーヤーやDVDレコーダーで再生できるDVDディスクを作ることができます。
UX1付属のパソコン用ソフトウェア「Picture Motion Browser」を使うと、
1)ハイビジョンで撮影した映像をハイビジョン画質(AVCHD規格)で
または
2)ハイビジョンで撮影した映像をスタンダード画質(DVD-Video)で
DVDにコピーすることができます。

1)はDVDプレーヤーでは再生できませんが、ハイビジョン画質のまま記録できるので保存にオススメ(※)。配って見てもらうなら、DVDプレーヤーで再生できる 2)をおすすめします。いらないシーンをカットしたり、シーンを選んでコピーするのも簡単ですよ。
※ハイビジョン画質で記録したディスクは、PLAYSTATION®3(11月11日発売予定)や付属のソフトウェアをインストールしたパソコン、今後発売予定のAVCHD対応ブルーレイディスク関連商品などでご覧になれます。
  関連リンク UX1活用ガイド
関連リンク 「8cmDVDを12cmDVDにコピーする」
   
関連リンク DVDの基本がわかる「DVDガイド」へ
スタンダード画質のDVD(DVD-Video)作成の手順
ステップ1:準備
“ハンディカム”とパソコンをつなぐか、パソコンのDVDドライブに記録済みの8cmDVDをセットし、「Picture Motion Browser」をたちあげる。
 
   
関連リンク Q4「付属ソフトウェアでできることって?」へ
関連リンク 付属ソフトウェアの動作環境についてはこちら
ステップ2:パソコンに保存する
“ハンディカム”で撮った映像の一覧から必要なシーンをパソコンに取り込む。
ステップ3:メニューの「DVD作成」から実行
パソコンのDVDドライブにコピー先のDVD(12cm)をセットし、取り込んだ映像から必要なシーンを選んでコピーを実行する。
  UX1活用ガイド
関連リンク 「ディスクに記録した画像をパソコンに取り込む」
アドバイス
メニューで「AVCHD作成」を選ぶと、1)で説明したハイビジョン画質(AVCHD規格)のコピーが作れます。
※DVDプレーヤー/レコーダーで再生できません。
   
アドバイス
付属ソフトウェア「Video Disc Copier」を使うと、録画済みの8cmDVDの内容を、まるごとコピー先のDVDに直接コピーすることができます。
※シーンは選べません。
※「AVCHD」、「DVD-Video」どちらでも作成できます。
Video Disc Copier
   
UX1の商品ページへ
   


HANDYCAM