商品開発のためのプレゼンに
新商品のプレゼンには、いろいろなアイデアを盛り込み完成イメージを伝える。4K解像度のブラビアなら、細かな装飾や微妙な色の違いなどもハッキリとわかるので、イメージがつきやすい。また、次のプレゼンターがHDMIケーブルをPCに挿せば自動的に画面が切り替わります。
共同学習のモニターとして活躍
グループで統計データや資料を議論するときに便利なのが大型モニター。くわえて、4K解像度なので、統計資料の細かな数字や文字、地図データなど細部まで確認できるので、調べものに時間を費やすことがなく、活発な意見交換ができます。
ゼミルームでのプレゼン練習に
教授と一緒に論文発表の練習。明るい部屋でもブラビアなら電気を消すことなく、細かい文字やグラフも確認できます。また、プレゼンタイマー機能を備えているので、設定時間にあわせてのプレゼンの練習にも最適です。
社長室でのプレゼンモニターに
社長のデスクのそばにブラビアがあれば、プレゼンや映像の確認がいつでもすぐにできます。資料と映像の切り替えもパッとできるので、スピーディーな意思決定につながります。
社長室や役員室のテレビに最適
会議での資料確認だけではなく、有事の際にニュースも確認でき、はやい判断ができます。
サロンでのお客様への提案に
実際のドレスがその場になくても、4K解像度のブラビアならドレスの細かなデザインや装飾、質感まで確認できます。また、拡大しても鮮明なので説得力がありお客様にも喜んでいただけます。
レッスンスタジオの自主練習に
映像を確認しながら、レッスンの復習。ブラビアなら映り込みが少なく、スタジオの後方からでも映像を確認できるので、設置場所に制約がありません。また輝度も高いため、明るい場所でも安心して使用できます。
キッチンスタジオのモニターに
天吊りで設置が可能なので、足元の配線もなくスペースをスッキリ使えます。また、4K高解像度のため、後方から文字も見えやすいことに加え、先生の手元の様子をその場で映すこともでき、より具体的に説明できます。
店頭でのサイネージとして
品物がたくさん並ぶ店頭で、生産者さんの情報だけでなく、収獲場所や野菜の特長、カンタンなレシピなど、たくさんの情報を伝えることができます。また時間や日によってコンテンツの差し替えも手軽にできます。
ハドルルームの必需品
少人数の打ち合わせスペース(ハドルルーム)に必須なのが小型のディスプレイ。ブラビアならミーティング終了後に電源ONのままでも、自動電源OFFになるので省エネです。
カフェルームの入り口に
季節のメニューのほかに、社外セミナーの案内や英語教材のお得な情報、新刊案内など、オフィスのカフェルームの入り口で情報提供。更新は手軽なのでタイムリーな情報発信に最適です。
工事現場での業務管理に
工事現場で工程管理をするのに、4K解像度のブラビアが最適。細かな文字まで見えやすいため工程の進捗確認や材料の細部まで、見たいときにすぐに確認できます。また、サイズも豊富なので、場所にあわせてテレビの大きさを選べます。