本文へ

商品情報・ストアデジタル一眼カメラ αもっとαを楽しむ 一段階ステップアップ! Mr. イナバーの みんなのαレッスン
Mr. イナバーの みんなのαレッスン
TOPへ戻る TOPへ戻る TOPへ戻る
αのライブビュー機能を使った楽しい撮り方
ライブビューはココがいい!
両目で液晶を見ながら撮れる
ライブビューを生かした構図!
ローアングルで撮る
ハイアングルで撮る
真下からのアングルで撮る
地面スレスレのアングルで撮る
レンズの組み合わせでおもしろ写真
超広角レンズのローアングル
超広角レンズのハイアングル
マクロレンズを組み合わせて撮る
いろいろなシーンでライブビューが大活躍!
子どもの目線で楽しく撮る
ペットの目線になって撮る
ライブビューで“テーブル・フォト”
ライブビューで“畳フォト”
αを生かす構えかた
目線の高さで撮る
ローアングルで構える
ハイアングルで構える
特別編のまとめ
カメラ用語のまとめ
α設定のまとめ
ボディーの各部名称
α55
α33
α900
α100
α200
α230
α300
α330
α350
α380
α550
α700
アンケート
TOPへ戻る
ライブビューを生かして撮る
写真に立体感や奥行きを表現するには、カメラを低い位置から見上げるように構えたり、見下ろしたりすると効果的です。αなら、立ったままの姿勢でも液晶を動かせば、ローアングルからハイアングルまで、楽な姿勢でカメラを構えることができます。いつもの記念撮影も、ちょっとアングルを変えるだけで写りかたが変わりますよ。地面スレスレのローアングルも、腰を下ろして液晶を見やすいように動かせるから、簡単です。
ローアングルで撮る
立ったままファインダーをのぞき、目線の高さで撮影。街の中では、背景に通行人などが写りこみ、雑然とした印象の写真になりがちです。
立ったままの姿勢で、腰の位置にカメラを構え、ローアングルで撮影。高さのある街路樹を、背景として生かすことができました。
人物と背景がいちばん生きる構図を見つけるには、いろいろな角度からカメラを構えることが大切です。
テーブルに向かいあって、話しながら撮影。自然な表情を撮ることができました。いままでのカメラでは、さりげなく撮ることが難しかったアングルです。
ライブビューなら、接写も楽々。立ったままの姿勢でも、小さな花に、ここまで近寄って撮れます。
このページのトップへ
ハイアングルで撮る
きれいな花壇の前で、目線の高さの記念撮影。背景が雑然として、いまひとつ花のきれいさが伝わりません。
腕をのばして、少し高い位置から撮影。たったこれだけで、たくさんの花を画面に取りこむことができました。
このページのトップへ
真下からのアングルで撮る
被写体の真下にもぐりこんで、青空を仰ぎ見るように撮影。ファインダータイプのカメラでは、ちょっと苦労しそうなアングルです。
見上げるアングルも、体を反り返ることなく、液晶を見ながら撮影。太陽もまぶしくありません!
このページのトップへ
地面スレスレのアングルで撮る
腰を落として、さらにローアングルの地面スレスレで撮影。いつもとは違った風景写真になります。
普段の生活では目にしないアングルは、写真を見る人に、新鮮な印象を与えます。
前のページへ 次のページへ このページのトップへ