型式 | フラッシュ内蔵レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ | |
---|---|---|
使用レンズ | ソニー製αレンズ(ミノルタ、コニカミノルタ製αレンズ動作確認済み) |
撮像素子 | APS-C サイズ(23.4×15.6mm)、CMOS センサー“Exmor” | |
---|---|---|
カメラ有効画素数 | 1420万画素 | |
総画素数 | 1460万画素 | |
撮像素子アスペクト比 | 3:2 | |
アンチダスト機能 | 帯電防止コートおよびイメージセンサーシフト駆動による | |
カラーフィルター | RGB原色フィルター |
画像ファイル形式 | JPEG( Exif2.21、DCF2.0、DPOF、MPF Baseline 準拠)、RAW(ソニー独自ARW2.1フォーマット)、RAW+JPEG | |
---|---|---|
記録画素数 [3:2] | Lサイズ:4592×3056(14M)、Mサイズ:3344×2224(7.4M)、Sサイズ:2288×1520(3.5M) | |
記録画素数 [16:9] | Lサイズ:4592×2576(12M)、Mサイズ:3344×1872(6.3M)、Sサイズ:2288×1280(2.9M) | |
画質モード | RAW、RAW+JPEG、JPEGファイン、JPEGスタンダード | |
クリエイティブスタイル | クリエイティブスタイル:スタンダード、ビビッド、ポートレート、風景、夕景、白黒 *1(コントラスト〈±3段階〉、彩度〈±3段階〉、シャープネス〈±3段階〉) | |
色空間 | sRGB、Adobe(R)RGB | |
消去機能 | 1コマ、指定コマ、カード内全コマ(インデックス画面時、フォルダーの消去も可能)、誤消去防止機能あり |
記録媒体 | “メモリースティック PRO デュオ''、''メモリースティック PRO-HG デュオ”、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード |
---|
モード | オート/太陽光/日陰/曇天/電球/蛍光灯/フラッシュ/色温度設定(2500-9900K)・カラーフィルター(G9-M9、全19段階)/カスタム | |
---|---|---|
WBブラケット機能 | 枚数:3枚、Hi/Lo切り換え可 |
検出方式 | TTL位相差検出方式 | |
---|---|---|
検出素子 | CCDラインセンサー | |
測距点数 | 9点(中央クロスタイプ) | |
検出輝度範囲 | EV0-18(ISO100換算) | |
フォーカスモード | AF/MF 切り換え可 AFモード:シングル、AF制御自動切り換え、コンティニュアス |
|
フォーカスエリア | ワイド、中央に固定、ローカル(9点より選択) | |
アイスタートAF | 入/切 選択可能 | |
その他の機能 | 動体予測、フォーカスロック、AF補助光(内蔵フラッシュ、到達距離 約1-5m) |
測光方式 | TTL開放測光 | |
---|---|---|
測光素子 | 40分割ハニカムパターンSPC | |
測光範囲 | EV2-20(スポット測光時はEV4-20)(ISO100換算、F1.4レンズ使用時) | |
測光モード | 多分割測光、中央重点平均測光、スポット測光 | |
露出モード | プログラムAE(AUTO、AUTO〈フラッシュ発光禁止〉、P)、絞り優先AE(A)、シャッタースピード優先AE(S)、マニュアル(M)モード | |
シーンセレクション | ポートレート、風景、マクロ、スポーツ、夕景、夜景ポートレート/夜景 | |
露出補正 | ±2EV(1/3EVステップ) | |
露出ブラケット | 連続3枚、ずらし量:1/3、2/3EVステップ選択可能 | |
AEロック | AEロックボタンによるAEロック、多分割測光モードでのフォーカスロック時自動AEロック | |
ISO感度(推奨露光指数) | AUTO(ISO200-1600)、200-12800(1EVステップ) |
形式 | アイレベル固定式、ペンタダハミラー使用 | |
---|---|---|
視野率 | 約95% | |
倍率 | 約0.80倍(50mmレンズ無限遠、−1m−1時) | |
視度調整機能 (ディオプター) | −2.5-+1.0m−1(ディオプター) | |
アイポイント | 最終光学面から約19mm、接眼枠から約15mm(CIPA規格準拠) | |
ファインダースクリーン | スフェリカルアキュートマット | |
アイピースシャッター | No(OVFモード時)/Yes(ライブビューモード時) |
形式 | 3.0型TFT駆動(エクストラファイン液晶、チルト可動式〈カメラ背面に対して上下90度〉) | |
---|---|---|
ドット数 | 921,600ドット | |
明るさ調節機能 | 自動明るさ調整(2段階自動切換え)または5段階の手動設定可能 | |
撮影情報表示 | ナビゲーションディスプレイ機能(詳細表示、縦位置自動回転機能あり) |
形式 | ライブビュー専用イメージセンサーからの画像表示(ペンタミラー切換式) | |
---|---|---|
測光方式 | 1200分割ライブビュー分析測光 | |
測光範囲 | EV1-17 (すべての測光モード時。ISO100換算、F1.4レンズ使用時) | |
視野率(撮影時) | 約90% | |
スマートテレコンバーター | 1.4倍、2倍 選択可能(デジタルズーム) | |
表示機能 | 撮影ヒストグラム表示、設定値のリアルタイム反映(露出補正、ホワイトバランス、クリエイティブスタイルの夕景・白黒モード) | |
その他の機能 | 顔検出(最大8人まで画面内の顔を自動検出)、スマイルシャッター〈レベル設定3段階〉 |
形式 | 撮像センサーからの画像表示 | |
---|---|---|
測光方式 | LIVE VIEW/OVF 切換スイッチの設定に依存し、設定モードの仕様に従う | |
視野率(撮影時) | 約100% | |
スマートテレコンバーター | - | |
表示機能 | 設定値のリアルタイム反映(ホワイトバランス、クリエイティブスタイルの夕景・白黒モード、露出補正※) ※AEロック中にのみ反映 |
|
その他の機能 | 画像拡大(7倍/14倍)、グリッドライン表示 入/切可 |
形式 | 電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター | |
---|---|---|
シャッター速度範囲 | 1/4000-30秒、バルブ | |
フラッシュ同調速度 | 1/160秒 |
方式 | αシステムフラッシュ | |
---|---|---|
ポップアップ | 自動 | |
ガイドナンバー(GN) | 12 (ISO 100・m *2) | |
照射角 | 18mm(レンズ表記の焦点距離) | |
制御方式 | ADI調光、P-TTL調光 | |
フラッシュ調光補正 | ±2EV(1/3EVステップ) | |
フラッシュブラケット | 3枚(1/3、2/3EVステップ選択可能) | |
フラッシュモード | 発光禁止、自動発光、強制発光、後幕シンクロ、スローシンクロ、ハイスピードシンクロ※、ワイヤレス※ ※外付フラッシュ HVL-F58AM、HVL-F56AM、HVL-F42AM、HVL-F36AM使用時 *フラッシュ発光時、赤目軽減発光 入/切 選択可能 |
|
シンクロターミナル | - | |
外部フラッシュ | HVL-F58AM、HVL-F56AM、HVL-F42AM、HVL-F36AM、HVL-F20AM、マクロツインフラッシュキットHVL-MT24AM |
ドライブモード | 1枚撮影、連続撮影、速度優先連続撮影、セルフタイマー(10秒、2秒選択可能)、リモコン | |
---|---|---|
連続撮影速度 *3 | ファインダー使用時:最高約5コマ/秒、ライブビュー時:最高約4コマ/秒(メモリーカードの仕様や撮影条件により異なる) | |
連続撮影可能枚数 *3 *4 | JPEG Lサイズ ファイン:32枚、スタンダード:116枚、RAW:14枚、RAW+JPEG:7枚(メモリーカードの仕様や撮影条件により異なる) |
再生機能 | 1枚再生(撮影情報あり/なし、ヒストグラム表示〈輝度・RGB〉および白とび黒つぶれ警告)、インデックス表示(4/9枚選択可能)、拡大表示(最大:Lサイズ 約14倍、Mサイズ 約11倍、Sサイズ 約7.2倍)、縦横自動回転再生(入/切 選択可能)、スライドショー機能 | |
---|---|---|
プレビュー | - | |
「ブラビア プレミアムフォト」対応 | 対応 | |
カスタマイズ機能 | カスタムメニュー | |
操作音 | ブザー音(AF、セルフタイマー時) |
PCインターフェース | USB2.0 Hi-speed(マスストーレージ、PTP) | |
---|---|---|
ビデオ出力 | - | |
HD出力 | HDMIタイプCミニ端子、ブラビアリンク(リンクメニュー対応) | |
リモートコントロール(ケーブル接続) | リモートコマンダー RM-S1AM または RM-L1AM(別売)に対応 | |
リモートコントロール(ワイヤレス) | リモートコマンダーRMT-DSLR1(別売)に対応 | |
対応OS (USB) | Windows(R) XP※ SP3/Windows Vista(R) SP2 ※64bit 版は除く Mac OS X(v10.3、10.4、10.5) |
対応規格 | Exif Print、Print Image Matching III、PictBridge |
---|
使用電池 | リチャージャブルバッテリーパック NP-FM500H ※NP-FM55H は使用不可 |
|
---|---|---|
静止画撮影可能枚数 | ファインダー使用時:約950枚、 ライブビュー時 約480枚( CIPA 規格準拠) | |
外部電源(ACアダプター) | AC アダプター/チャージャー AC-VQ900AM(別売)、ACアダプター AC-PW10AM(別売) |
本体のみ | 約599g(電池、記録メディア、付属品など含まず) |
---|
mm 突起部含まず | 約 幅137×高さ104×奥行84mm(突起部含まず) |
---|
付属品 | バッテリーチャージャーBC-VM10、電源コード、リチャージャブルバッテリーパックNP-FM500H、USB ケーブル、ショルダーストラップ、アイピースカバー、ボディキャップ(本体に装着)、アイピースカップ(本体に装着)、CD-ROM(画像管理ソフトPMB〈Picture Motion Browser〉 、写真ファイリング・セレクト閲覧ソフトImage Data Lightbox SR 、RAW データ現像ソフトImage Data Converter SR 他) 他 | |
---|---|---|
キットレンズ | - |