ワイヤレスフラッシュのセットアップ

1. ペアリングとフラッシュの設定をする

あらかじめコマンダーとレシーバーのペアリングをしておきます。また、電波式ワイヤレス対応フラッシュを使う場合は、コマンダー[CMD]かレシーバー[RCV]のいずれかに設定します。

操作手順は以下のページをご確認ください。

2. カメラの設定をする

撮影モードを P (プログラムオート), A (絞り優先), S (シャッタースピード優先), M (マニュアル露出) のいずれかにします。


カメラのフラッシュモードをワイヤレスに設定します。設定方法はカメラによって異なります。

3. フラッシュの設定変更

発光モード等のフラッシュの設定を変えるには、Fnボタンを押します。
十字キーまたはコントロールホイールの上下左右のボタンを押して変更したいアイテムにカーソルを移動させ、ホイールを回して希望の設定を選びます。

  • HVL-F28RMをコマンダーとする場合は、フラッシュをカメラに取り付けて、カメラのMENUの [外部フラッシュ設定] で操作してください。 [外部フラッシュ設定] は一部のカメラに搭載されています。

発光モードについては、[TTL], [MANUAL], [GROUP]から選べます。コマンダーで設定します。
フラッシュが合計3グループまでで、かつTTLとマニュアルを混在させない場合は、発光モードは [TTL] または [MANUAL] で撮影できます。発光モードを [GROUP] にすると、最大5グループまでで、TTLとマニュアルを混在させた撮影が可能です。

4. 撮影する

ワイヤレスフラッシュ撮影

すべてのフラッシュが同じ光量で発光します。

  1. コマンダー[CMD]①とレシーバー[RCV]②を設置します。
  2. 両方のLINKランプが緑に点灯している(通信状態良好である)のを確認します。
  3. TESTボタンがオレンジに点灯したら充電完了です。フラッシュ撮影します。
複数灯での光量比制御ワイヤレスフラッシュ撮影

合計3グループまでで、TTLとマニュアルを混在させない場合は、この方法で撮影してください。

  1. コマンダー [CMD]①とレシーバー [RCV]②を設置します。
  2. レシーバー②のFnボタンを押して、[RCV REMOTE] が [OFF] になっているのを確認後、グループをA〜Cから設定します。
    • [RCV REMOTE] が [ON] の場合は [OFF] にしてください。
    • HVL-F28RMの場合は、電源スイッチのA〜Cでグループを設定します。
    • 電波式ワイヤレスレシーバーFA-WRR1の場合は、GROUPボタンを2秒以上押し続けてREMOTEランプを消し、その状態で再度GROUPボタンを押してグループを選びます。
  3. コマンダー①のFnボタンを押して [RATIO CONTROL] を [ON] にして、A〜Cの各グループの光量を選びます。
    • コマンダー自身はグループAになります。
    • TTLフラッシュ撮影では、光量比が例えば4:2:1の場合、各グループのフラッシュが全体の4/7, 2/7, 1/7の割合で発光します。
  4. LINKランプの点灯と充電完了を確認し、フラッシュ撮影します。
複数灯でのワイヤレスフラッシュ撮影(グループ発光)

発光モードを [GROUP] にすると、最大5グループまでで、TTLとマニュアルを混在させた撮影が可能です。最大15個までのレシーバーをコントロールできます。

  1. コマンダー [CMD] とレシーバー [RCV] を設置します。
  2. レシーバーのFnボタンを押して、[RCV REMOTE] が [OFF] になっているのを確認後、グループをA〜Eから設定します。
    • [RCV REMOTE] が [ON] の場合は [OFF] にしてください。
    • グループDとEではTTLフラッシュ撮影はできません。
    • HVL-F28RMをD/Eグループに設定することはできません。
    • 電波式ワイヤレスレシーバーFA-WRR1の場合は、GROUPボタンを2秒以上押し続けてREMOTEランプを消し、その状態で再度GROUPボタンを押してグループを選びます。
  3. コマンダーのFnボタンを押して発光モードを [GROUP] にして、A〜Eの各グループ発光モード(TTLまたはマニュアル)と光量を選びます。
  4. LINKランプの点灯と充電完了を確認し、フラッシュ撮影します。
コマンダーからレシーバーのグループを設定する(レシーバー個別設定)

グループ設定やズーム設定を、レシーバー側でなく、コマンダー側で操作することができます。

  • HVL-F28RMをレシーバーに設定している場合は、コマンダー側からグループ設定等をおこなうことはできません。
  1. あらかじめレシーバーのFnボタンを押して、[RCV REMOTE] を [ON] にしておきます。
    • 電波式ワイヤレスレシーバーFA-WRR1の場合は、GROUPボタンを2秒以上押し続けてREMOTEランプを点灯させます。
  2. コマンダーのMENUボタンを押して [RECEIVER SET] を選択し、各レシーバーの設定をおこないます。
電波式でないフラッシュを使用する場合

HVL-F42AM/F43AM/F58AMをレシーバーとして使用する場合は、TTLフラッシュでの撮影はできません。マニュアルモードで撮影してください。

コマンダーとリモートフラッシュの両方を[MANUAL]にします。光量レベルはリモートフラッシュ側で設定してください。

セットアップ動画

電波式ワイヤレスコマンダーFA-WRC1Mと電波式ワイヤレスレシーバーFA-WRR1を使った場合のセットアップ方法を動画で説明しています。