お知らせ(2021年06月01日追記)
Version 7.1.0より「モバイル視聴のためのプレーヤー機能」を無償提供に変更しました。
Video & TV SideViewプレーヤープラグインを追加せずにVideo & TV SideView本体アプリのみで無償にてプレイヤー機能(家じゅうどこでも視聴・外からどこでも視聴・ワイヤレスおでかけ転送)がご利用できます。
以下のお知らせをご確認ください。
なお、以下のヘルプ情報は、Version 7.0.0以前のバージョン向けの情報になります。
Video & TV SideViewプレーヤープラグインは、Video & TV SideView本体アプリ(無料)でブルーレイディスクレコーダーやnasne(ナスネ)™などの録画機器と連携し、放送中の番組や録画した番組をモバイル機器で楽しむための追加機能です。
Video & TV SideViewプレーヤープラグインは有料(初回のみ課金)です。プレーヤープラグインの動作確認済みモバイル機器はこちらでご確認ください。
ご注意
Android版では、Video & TV SideViewプレーヤープラグインのみをモバイル機器にインストールしてもご使用いただけません。
必ず最新のVideo & TV SideView本体アプリ(無料)をインストールしてください。
iOS版ではアプリ内課金でプレーヤープラグインを購入します。
対応機器、機能や設定方法、よくあるご質問については以下をご確認ください。
対応機器
- プラグインはソニー製ブルーレイディスクレコーダー、nasne™に対応しています。
ブルーレイディスクレコーダーは、機種によって利用できる機能が異なります。対応機器や機能についてはこちらをご覧ください。 - 一部のモバイル機器ではご使用いただけない場合があります。必ずプラグインの動作確認済みモバイル機器表をご確認ください。
Atom™プロセッサー搭載のモバイル機器は本プラグインに対応していません。 - 一部のXperia™では、「Video & TV SideViewプレーヤープラグイン」を購入しなくてもブルーレイディスクレコーダーと連携して放送中の番組や録画した番組をお楽しみいただけます。詳しくはこちらをご覧ください。
お試し視聴
- Video & TV SideView バージョン 3.0.0より、プラグインを購入する前にお試し視聴ができるようになりました。購入前にプラグインの機能を1分間お試しいただけます。
操作方法は以下のページをご覧ください - お試し視聴は何度でもご利用いただけます。ご家庭内(ホームネットワーク)や外出先(3G/LTE回線)など複数の環境で何度かお試しいただくことをおすすめします。
ご注意
- お試し視聴は、購入前にご使用の機器・環境でプラグインが動作可能かどうかを確認するための機能で、プラグインの動作を保証するものではありません。
- ワイヤレスおでかけ転送の視聴をお試しいただく場合は、事前にタイトルの転送が必要です。お試し視聴の機能が正常に動作する/しないにかかわらず、タイトルの転送は可能です。 ただし、おでかけ転送されたタイトルは録画機器に戻すこと(おかえり転送)ができません。ダビング回数が1回(ムーブ)のタイトルを転送すると、録画機器からはタイトルが消去されますのでご注意ください。
- お試し視聴が正常に動作しない場合、動作確認済みモバイル機器表でご使用のモバイル機器の動作確認状況ををご確認ください。 動作確認済みモバイル機器で正常に動作しない場合はこちらをご覧ください。
- お試し視聴が可能なモバイル機器であっても、動作品質上の問題などでプラグインが購入できない場合があります。動作確認済みモバイル機器表をご確認ください。
- ご利用のネットワーク環境によっては正しく動作しない場合があります。
購入とインストール
- プラグインを利用するには、最新のVideo & TV SideView(無料)が必要です。以下でダウンロード、インストールしてください。
Android端末はこちら
iOS端末はこちら - プラグインは、Playストア(Android)で購入、インストールできるほか、Video & TV SideViewのメニューにある[機器登録]や初回起動時の初期設定でも行えます。
Android端末のPlayストアはこちら
ご注意
- Video & TV SideViewプレーヤープラグインをインストールしても、スマートフォンやタブレットのアプリ一覧にVideo & TV SideViewプレーヤープラグインのアイコンは表示されません。
Video & TV SideViewプレーヤープラグインは、Video & TV SideView本体アプリ内に組み込まれます。 - iOSの場合、Video & TV SideViewのメニューにある[機器登録]や初回起動時の初期設定からApp内課金で購入できます。
購入されますと、CA証明書のインストール画面が表示されますので、プロファイルの詳細を確認したうえで[OK]をタップし、インストールしてください。 - プラグインご購入後の返金には対応いたしかねますのでご了承ください。
- プラグインご購入前に対応機種、利用できる機能をご確認ください。
ヒント
- Video & TV SideView プレーヤープラグインを購入、またはアプリ内課金をすると、モバイル機器の GoogleアカウントまたはApple ID に購入履歴が紐付けられます。そのため、機種変更をする場合やモバイル機器を複数お持ちの場合、同じアカウントであれば再購入の必要はありません。
※ Googleアカウント と Apple ID との間で購入履歴は共有されません。Android と iOS とでそれぞれ購入する必要があります。
※ 一部の端末ではご使用いただけない場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
Video & TV SideViewプレーヤープラグインを追加してできること
- 外からどこでも視聴
インターネット経由で、自宅のブルーレイディスクレコーダーやnasne™などの録画機器に接続し、録画した番組や放送中の番組を視聴できます。例えば、海外にいても、ご自宅のレコーダーに録画されている番組や放送中の番組を見られます。 - 家じゅうどこでも視聴
ブルーレイディスクレコーダーやnasne™などの録画機器に録画した番組や放送中の番組を、家じゅうどこでも好きな場所で見られます。 - ワイヤレスおでかけ転送
ブルーレイディスクレコーダーやnasne™などの録画機器に録画した番組を、高速でモバイル機器にワイヤレス転送します。通勤、通学の移動時間などに録画番組を楽しめます。
録画機器の設定方法
利用時の注意・制約事項
- Video & TV SideView プレーヤープラグイン機能のご利用前に、Video & TV SideViewで録画機器を機器登録する必要があります。機器登録するには、録画機器とモバイル機器を、同じホームネットワークに接続してください。
- Video & TV SideViewと録画機器を同じホームネットワーク上で使用しない状態が90日以上続くと、機器登録が解除されます。(これは、デジタル放送の番組の著作権を保護するために必要な製品仕様です。)その場合は、録画機器と同じホームネットワークに接続して再度機器登録してください。
- Android端末の「開発者向けオプション」をご利用の場合、[設定]>[開発者向けオプション]を選び、[USBデバッグ]の設定をオフにしてください。
- 著作権保護のため、Jailbreak/root 化された端末または root 化を補助するアプリがインストールされた端末では、Video & TV SideViewプレーヤープラグイン機能をご利用できません。
- ブルーレイディスクレコーダーとnasne™の制約事項は以下よりご確認ください。