本文へ

商品情報・ストアデジタル一眼カメラ αもっとαを楽しむ 一段階ステップアップ! Mr. イナバーの みんなのαレッスン
Mr. イナバーの みんなのαレッスン
TOPへ戻る TOPへ戻る TOPへ戻る
気軽に使える交換レンズの選びかた
交換レンズの種類と特長
「広角レンズ」とは
「望遠レンズ」とは
「標準レンズ」とは
「ズームレンズ」と「単焦点レンズ」
Mr.イナバーおすすめレンズ早見表
交換レンズを選ぼう
風景をダイナミックに撮る!
レンズ1本でイメージの違う風景を撮る!
身近なものを気軽に撮る!
レンズの特長を生かして人物を撮る!
花をみずみずしく撮る!
ペットや動物をかわいらしく撮る!
水族館で水中写真のように撮る!
スイーツをおいしそうに撮る!
教えて!イナバー 
第5回まとめ
カメラ用語のまとめ
α設定のまとめ
ボディーの各部名称
α55
α33
α900
α100
α200
α230
α300
α330
α350
α380
α550
α700
アンケート
TOPへ戻る
「ズームレンズ」と「単焦点レンズ」
「ズームレンズ」は、オートフォーカス、またはマニュアルフォーカスでズームリングを回すことにより、焦点距離が変えられるレンズです。ズームレンズには1本で広角から望遠まで撮影できるレンズもあり、普段の撮影はもちろんですが、なるべく持ち物を少なくしたい旅行などに持っていくと便利です。
一方、焦点距離が固定された「単焦点レンズ」があります。ズームが使えないため、構図を決めるときなど、自分自身が動く必要がありますが、単焦点レンズは比較的絞り径が大きく明るいレンズが多いため、背景のボケを調整した表現やシャッター速度を速く設定できるメリットもあります。
また、被写体に大きく近寄って接写撮影が出来るマクロレンズも単焦点レンズのひとつです。最近のズームレンズでもマクロ機能付きが多く、かなり接写できるものもありますが、 専用マクロレンズにはかないません。
50mm F1.4で撮影。単焦点レンズの場合、絞りの開放径が大きいため、背景を大きくボカすことができる。
絞り開放値の暗いズームレンズなどで撮影した場合には、背景のボケ効果が小さくなる。(作例は、18-70mmなどのズームレンズなどで撮影したときと同等の開放絞り値 F5.6を50mmレンズで設定して撮影)
前のページへ 次のページへ このページのトップへ