NEX-7 もうひとつの顔

NEX-7×Aマウントレンズで、さらに広がる表現領域

小型ボディに有効約2430万画素の高画質を備えた、究極の小型一眼カメラ。
そのままでも非常に高いクオリティーを持っているが、マウントアダプター「LA-EA4(別売)」を介し、
Aマウントレンズを装着することで、マウントの枠を超えた写真表現を可能にする。
さらなるポテンシャルを秘めたNEX-7、そのもうひとつの顔をご紹介したい。

NEX-7でAマウントカメラと同等のAF性能を実現

NEX-7にAマウントレンズを使うには、マウントアダプター「LA-EA4」を装着する必要があるのだが、このLA-EA4、もはやマウントアダプターの概念を覆す製品だ。「限られたスペースの中にこれほどの技術を凝縮することは、並大抵のことではなかった」と開発者が言うように、LA-EA3からその構造を一変させ、Aマウントカメラと同じ「トランスルーセントミラー・テクノロジー」を本体に内蔵している。これによって、NEX-7でも位相差AFを使い、動きの速い被写体にも一瞬でフォーカス可能だ。さらに、NEX-7の制御ファームウェアにはαシリーズの一眼カメラと同等の制御機能を搭載しているため、カメラ本体とマウントアダプター間の情報通信が可能だ。さらにAF後に手動でピントの微調節ができるダイレクトマニュアルフォーカス(DMF)にも対応し、細かなピント合わせも可能にしている。つまり、「LA-EA4」を付けたNEX-7は、Aマウントカメラボディと遜色ないAF性能を持っていると言っても過言ではないだろう。

LA-EA4 マウントアダプター

  • 詳しく見る
  • 購入する

Gレンズならではの精密な描写力と高速AFを実感

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

  • 詳しく見る
  • 購入する

マウントアダプターLA-EA4を装着することで得られる、位相差AFによる高速オートフォーカス。その高速AFと高画質を同時に堪能できるのが、望遠ズームレンズ「70-300mm F4.5-5.6 G SSM」だ。ズーム全域にわたって高コントラストでシャープなGレンズならではの描写性能はもちろん、レンズ内蔵のSSM(超音波モーター)による俊敏で静粛なオートフォーカスがNEX-7でも活用できる。これにより、動きの速い被写体への正確なピント合わせを可能にし、その一瞬の表情まで鮮明にとらえることができる。さらにLA-EA4は、「トランスルーセントミラー・テクノロジー」を搭載しているため、AF追随しながらの高速連写も可能。遠くの被写体でも、狙った瞬間を逃さずとらえることができる。

その場の空気感まで写し取る、カールツァイスレンズを堪能

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

  • 詳しく見る
  • 購入する

LA-EA4を手にしたのなら、やはりカールツァイスレンズの魅力をぜひ味わって欲しい。この焦点距離135mmクラスでは、非常に明るい開放F値1.8を実現した大口径望遠レンズ「Sonnar T* 135mm F1.8 ZA」。その場の雰囲気がそのまま伝わってくるような写真は、開放から高い描写性能を誇るカールツァイスレンズならでは。NEX-7のXGA有機ELファインダーと相まって、ファインダーをのぞいたときに実感する、そのシャープな描写や美しいぼけは圧巻だ。さらに、大口径のため低照度下での撮影範囲を広げてくれるのはもちろん、有機ELファインダーなら、暗所の被写体が見やすくピント合わせも容易に行える。そして、画面周辺までシャープで緻密な描写による階調の再現性は、モノクロ写真でも一度試してみる価値がある。

カールツァイスの銘レンズ「プラナー」で、自然でなめらかな描写を愉しむ

Planar T* 85mm F1.4 ZA

  • 詳しく見る
  • 購入する

カールツァイスレンズと言えば、この「プラナー」だ。被写体とのコミュニケーションがとりやすく、かつ緊張感が保てる距離で撮影できる85mmレンズは、各社ともラインアップするポートレートレンズの代表格。なかでも、このカールツァイスの「プラナー」は、名レンズとして世界中のフォトグラファーから賞賛される。そこに最新の設計技術を注ぎこんだ、新しい時代のプラナーが「Planar T* 85mm F1.4 ZA」だ。F1.4の絞り開放時から理想的な描写性能を示し、全画面にわたって高い解像度と美しいぼけ味を両立している。前ぼけ、後ろぼけともに自然でなめらかな描写で、主題がより印象的に浮かび上がる。まさにポートレート撮影に最適な一本と言えるだろう。ただし、85mmの開放F1.4でのピント合わせは至難の業。そんなときこそ位相差AFが活用できるLA-EA4が重宝する。この「プラナー」を使ったポートレート作品に、ぜひNEX-7で挑んでみて欲しい。

マクロレンズで、美しいぼけ味を味わう

100mm F2.8 Macro

  • 詳しく見る
  • 購入する

ぼけの美しさで評価の高い、この100mmマクロレンズ。花や昆虫などのクローズアップ撮影で、その柔らかなぼけ味を存分に堪能できる。ワーキングディスタンスが長くとれるため、近づきにくい被写体でも画面構成しやすいのが特長だ。ただ、ピント合わせが非常に難しい高倍率撮影となるため、レンズに搭載されているフォーカスレンジリミッターを使ってフォーカスの効率を上げることが撮影のコツ。また、LA-EA4を装着していれば、ダイレクトマニュアルフォーカス(DMF)も活用でき、AFを使いながら微妙なピントをマニュアルで調節できる。さらにNEX-7では、画像の一部を拡大できる「MFアシスト」も使えるため、厳密なピント合わせや確認が可能だ。ピントの合った花粉のひと粒まで見えるその解像感と、花びらのふわりとした絶妙なぼけ味をぜひこのマクロレンズで味わって欲しい。