ホーム機器のIPアドレスを入力して登録する

* 2023年9月21日公開のVideo & TV SideViewアプリ最新バージョンへのアップデートに伴い、2012年10月以前に発売されたブルーレイディスク レコーダー及び液晶テレビ(ブルーレイ一体型モデル)との連携は終了いたしました。

2023年08月23日 2012年以前に発売されたブルーレイディスクレコーダーとの連携終了日のお知らせ

Video & TV SideViewアプリからホームネットワーク内のホーム機器が見つからない場合、ホーム機器のIPアドレスを指定して登録することができます。ここでは、IPアドレスを入力してホーム機器を登録する方法をご案内します。

登録可能な機器と機能制限

IPアドレスを入力して機器登録が可能な製品は、以下のソニー製ホーム機器です。

  • 液晶テレビ ブラビア
  • ブルーレイディスクレコーダー
  • ブルーレイディスクプレーヤー
  • ホームシアターシステム
  • nasne(ナスネ)™

ご利用いただけない機能

ホーム機器をIPアドレスで登録した場合、ご利用のルーターにより、以下のようなVideo & TV SideViewアプリの機能が利用できない場合があります。

  • ホームネットワーク機能
  • 外からどこでも視聴(2013年発売のブルーレイディスクレコーダー)
  • USB機能(2012年~2014年発売のホームシアターシステム)
  • FMチューナー機能(2013年~2014年発売のホームシアターシステム)

IPアドレスを入力して登録する方法

  1. 登録するホーム機器のIPアドレスを確認してメモなどに控える
    IPアドレスの確認方法は、ホーム機器により異なりますが、ホーム機器の設定画面で確認できます。

    ヒント

    ホーム機器のIPアドレスを確認する場合、設定画面が開かれているとネットワークに接続できないホーム機器があります。IPアドレス確認後は画面を閉じてください。

  2. Video & TV SideViewアプリのホームをタップし、設定を選択する

  3. [機器登録・設定]を選択する

  4. 画面右上の接続機器の追加を選択する

  5. [IPアドレスで登録]を選択する

    [IPアドレスで登録]が表示されていない場合は、メニューをタップしてください。

  6. IPアドレスの入力画面が表示されるので、手順1で控えておいたホーム機器のIPアドレスを入力し、[OK]を選択する

    IPアドレスの入力画面
    例)IPアドレスが「192.168.***.***」の場合

IPアドレスを入力してもホーム機器が登録できない場合は、以下のリンク先ページをご確認ください。

ホーム機器を登録できない/ホーム機器を認識しない