ネット接続・ネット動画:
Android TV™ / Google TV™

本ページでは、Android TV や Google TV 機能搭載ブラビアをインターネットにつないでネット動画などのアプリを楽しむ方法についてご案内します。

Android TV / Google TV 以外のシリーズ(W730E/W500E/W450E/W450D/W730C/W700C/W500Cシリーズ、2014年以前発売のブラビア)は、以下のページをご確認ください。
ネット接続・ネット動画

シリーズ名/機種名の確認方法

インターネットに接続する

アプリを使用するには、LANケーブル(有線)またはWi-Fiでインターネットに接続してください。

インターネットに接続する方法は、YouTube 動画でも紹介しています。

アプリを使う

主なアプリ

ブラビアで使える主なアプリをご紹介します。

Webページの閲覧

SNS連携サービス

動画配信サービス

上記以外のアプリ

ブラビアに対応しているアプリ一覧は、以下のページをご確認ください。
ネット動画などの対応アプリは?(Android TV™ / Google TV™)

アプリを追加(インストール)する

ホーム画面にないアプリは追加(インストール)することができます。

アプリをインストールするには、Google アカウントが必要です。
また複数のアカウントを設定し、アカウントを切り替えて使うことができます。
Google アカウントの設定/別のアカウントを追加

アプリのインストール方法

機種によりインストール方法が異なります。

アプリを並べ替える

ホーム画面に追加したアプリや、アプリの表示順を並べかえることができます。詳しくは、以下のページをご確認ください。
ホームのアプリの並びを変更したい

困ったときは

* Google Play、YouTube、Android TV、Google TV は Google LLC の商標です。