機器登録(ペアリング)済みのBluetoothオーディオ機器とBluetooth接続する

プレーヤーとBluetoothオーディオ機器が既に機器登録(ペアリング)されている場合、そのBluetoothオーディオ機器はプレーヤーに登録されている状態となり、機器同士を簡単に接続できます。

  1. 必要に応じてBluetoothオーディオ機器のBluetooth機能をオンにする。
  2. プレーヤーのライブラリー画面で −[設定]−[Bluetooth]の[オーディオ機器接続/登録]をタップする。
    Bluetooth接続画面が表示されます。
  3. BluetoothスイッチをタップしてBluetooth機能をオンにする。
    ステータスバーに が表示されます。
  4. [登録済み機器]リストからBluetoothオーディオ機器をタップする。
    接続が完了すると、[接続済み]が表示されます。
  5. ライブラリー画面から曲を選んで再生する。

Bluetooth機能をオン/オフするには

−[設定]−[Bluetooth]の[オーディオ機器接続/登録]をタップします。 次に、BluetoothスイッチをタップしてBluetooth機能をオンまたはオフします。

機器の情報を確認するには

リスト内のBluetoothオーディオ機器名の横にあるをタップして、[機器情報]をタップします。

機器の登録を削除するには

リスト内のBluetoothオーディオ機器名の横にあるをタップして、[機器削除]をタップします。

その後、画面の指示に従って操作してください。機器登録(ペアリング)情報が削除されます。

ヒント

  • [設定]画面のをタップすると、Bluetooth機能のショートカットが使用できます。最後に接続していたBluetoothオーディオ機器に自動的に接続します。
  • USBチャージャー(別売)をつないでいる場合は、プレーヤーはBluetooth接続を維持したまま充電されます。
  • 同じBluetoothオーディオ機器名が複数表示されている場合は、Bluetoothオーディオ機器のBDアドレスを確認してください。BDアドレスについて詳しくは、Bluetoothオーディオ機器の取扱説明書をご覧ください。
  • Bluetoothオーディオ機器がNFC機能に対応している場合は、ワンタッチでプレーヤーとBluetoothオーディオ機器の機器登録(ペアリング)とBluetooth接続ができます。
  • プレーヤーはBluetooth機能をオフにするまでBluetoothオーディオ機器との接続を維持します。電池の消耗を抑えるには、Bluetooth機能を終了するか、Bluetoothオーディオ機器との接続を切断してください。

ご注意

  • Bluetooth機能をオンにしている場合は、電池の持続時間が大幅に短くなります。
  • Bluetooth接続による音声出力には以下の制限があります。
    • ヘッドホン端子にヘッドホンを接続しても、ヘッドホンから音は出ません。(Bluetoothオーディオ機器優先)
    • WM-PORT端子にスピーカーを接続してもスピーカーから音は出ません。(Bluetoothオーディオ機器優先)
  • Bluetooth接続中はFMラジオモードに切り替えることはできません。
  • Bluetooth接続中はダイレクト録音機能に切り替えることはできません。
  • USB-DAC機能使用中は、プレーヤーの音声をワイヤレスで聞くことができません。
  • 音が途切れたり音飛びする場合は、以下の方法を試してください。

    • プレーヤーとBluetoothオーディオ機器を近づける。
    • −[設定]−[Bluetooth]の[オーディオ機器接続設定]をタップする。次に[ワイヤレス再生品質]−[SBC接続優先]をタップする。
  • 以下の場合は、Bluetooth接続は自動的に切断されます。

    • プレーヤーの電池を使い切っている。
    • プレーヤーの電源が切れている。
  • Bluetooth接続中は、各種音質設定が無効になります。