スマートフォン G8188

Bluetooth機能

Bluetooth機能は、パソコンやハンズフリーヘッドセットなどのBluetooth機器とワイヤレス接続できる技術です。

  • すべてのBluetooth機器とのワイヤレス接続を保証するものではありません。

お知らせ

  • Bluetooth機能のオン/オフの設定は、電源を切っても変更されません。

  • 使用しない場合は電池の消耗を抑えるためにBluetooth機能をオフにしてください。

  • Bluetooth機能のオン/オフを切り替えるには、ホーム画面で→[設定]→[機器接続]→[接続の設定]→[Bluetooth]→をタップします。


無線LAN対応機器との電波干渉について

本製品のBluetooth機能と無線LAN対応機器は、同一周波数帯(2.4GHz)を使用するため、無線LAN対応機器の近辺で使用すると電波干渉が発生し、通信速度の低下、雑音や接続不能の原因になる場合があります。この場合、次の対策を行ってください。

  • Bluetooth機器と無線LAN対応機器の位置を離してください。必要な距離は機器によって異なります。

  • 改善しない場合は、Bluetooth機器または無線LAN対応機器の電源を切ってください。

本製品を検出可能にする

  1. ホーム画面で→[設定]→[機器接続]

  2. [新しい機器とペア設定する]

Bluetooth機器とペア設定(ペアリング)する

本製品とBluetooth機器を接続するには、ペア設定(ペアリング)が必要です。

  • あらかじめペア設定を行う機器側で、Bluetooth機能およびBluetooth検出機能がオンになっていることを確認してください。

  1. ホーム画面で→[設定]→[機器接続]→[新しい機器とペア設定する]

  2. ペア設定を行うBluetooth機器名をタップ→確認画面でBluetoothペア設定コード(パスコード)を確認→[ペア設定する]

    • 他のBluetooth機器から接続要求を受けた場合は、確認画面でBluetoothペア設定コード(パスコード)を確認→[ペア設定する]をタップします。

お知らせ

  • 一度ペア設定を行うと、ペア設定情報は記録されます。

  • ペア設定を行うときに、パスコード(PIN)の入力が必要になる場合があります。本製品のパスコード(PIN)は「0000」です。「0000」を入力してもペア設定できない場合は、Bluetooth機器の取扱説明書をご覧ください。

  • ペア設定済みのBluetooth機器名または右側のをタップすると、相手のBluetooth機器の名前を変更したり、使用目的を設定したりできます。

Bluetooth機器のペア設定を解除する

  1. ホーム画面で→[設定]→[機器接続]

    • 解除したいBluetooth機器名が表示されていない場合は、[以前接続されていた機器]をタップします。

  2. ペア設定を解除するBluetooth機器名をタップ/右側の→[削除]→[このデバイスとのペア設定を解除]

Bluetooth機器と接続する

  1. ホーム画面で→[設定]→[機器接続]→[以前接続されていた機器]

  2. 接続するBluetooth機器名をタップ

Bluetooth機器の接続を解除する

  1. ホーム画面で→[設定]→[機器接続]

  2. 接続中のBluetooth機器名をタップ

    • Bluetooth機器名の右側にが表示されている場合は、をタップしてください。

  3. [接続を解除]

    • 再接続するときは、[接続]をタップします。

Bluetooth機能でデータを送信する

  1. 各アプリの共有メニューで[Bluetooth]

  2. 送信する相手のBluetooth機器名をタップ

Bluetooth機能でデータを受信する

  1. 相手のBluetooth機器からデータを送信

    • ステータスバーにが表示されます。

  2. ステータスバーを下にドラッグ→[着信ファイル]→[受信する]

お知らせ

  • 受信したデータはホーム画面で→[設定]→[機器接続]→[接続の設定]→[受信済みファイル]をタップすると確認できます。