効率化とスキルアップを叶えたクラウド活用配信

株式会社テレビ熊本 様
中継車を出すことが難しく、有線ネットワーク環境が整っていない現場でクラウドの活用を決断。省力化、スタッフのIP/ITリテラシーの底上げに成功した、M2 Liveの決め手と手ごたえを掲載。
クリエイター目線で語る使用感

THINGMEDIA株式会社 様
CM制作やテレビ番組で、 Ci Media Cloudを使ったクライアントへのプレビューやチーム全員との共同作業を初体験。イベント等のライブ配信ではM2 Liveの導入が選択肢になり得る理由も。
※Ci Media Cloudのページへリンクします。
オールクラウドでマラソン大会ライブ配信

株式会社東海テレビプロダクション 様
名古屋ウィメンズマラソン2023をM2 Liveを導入し、撮影の入り口から中継の出口までフルクラウドシステムで完結。機材量や手間が軽減し映像の質が向上した実体験や展望を掲載。
大学イベントでのマルチ拠点ワイヤレス配信
株式会社TBSスパークル 様
立教大学のホームカミングデーで、4拠点から中継をしながらyoutubeライブ配信を実施。M2 Liveを活用した手ごたえ、各現場との連絡にCallsignを利用した体験談を掲載。
※InterBee2022セミナーアーカイブ
参考:スマホインカムアプリCallsign
5G x クラウドでサッカーライブ配信検証
KDDI株式会社 様
スポーツ中継現場からスマートフォンに入れたM2 Liveアプリで映像を伝送し、オフィスでスイッチング。中継先とCallsignで連絡を取り合いながら、au 5Gの通信技術の運用検証を実施。
スポーツ大会地方予選をマルチカメラ配信

株式会社中国放送 様
広島県の高等学校総合体育大会でソフトテニスの試合をライブ配信。スマートフォンと固定カメラ2台で中継し、M2 Liveでスイッチング。配信対応、その全てを1人で実施した手ごたえと展望を掲載。