音声読み上げ

- 2021年モデル:A90J/A80J/X95J/X90J/X85J/X80J シリーズ
音声読み上げ機能は番組表や設定画面などのテレビ画面上に現れる文字情報を音声で読み上げます。
音声読み上げ機能を利用するには、テレビをインターネットに接続する必要があります。
音声読み上げの有効/無効の切り替えは、[ユーザー補助機能のショートカット]機能を使って切り替えができます。
詳しくは以下ページを参照してください。
以下の音声読み上げ機能別のボタンをクリックすると、設定手順がご確認できます。

- リモコンの「クイック設定」ボタンを押します。
「クイック設定」ボタンはリモコン中央部にあるリング状の大きなナビゲーションボタンの右上にあります。 - 一番左に位置している[設定]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 「下矢印」ボタンを押し、[システム]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 一番上に位置している[ユーザー補助]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 「上矢印」ボタンまたは「下矢印」ボタンを押し、[音声読み上げ]を選び、「決定」ボタンを押します。
- [有効にする]を選び、「決定」ボタンを押します。
- [OK]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 参考
-
一度[音声読み上げ]を有効にすると、クイック設定メニューに[ユーザー補助]と[音声読み上げ]が追加されます。

- リモコンの「クイック設定」ボタンを押します。
- 一番左に位置している[設定]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 「下矢印」ボタンを押し、[システム]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 一番上に位置している[ユーザー補助]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 「上矢印」ボタンまたは「下矢印」ボタンを押し、[音声読み上げ]を選び、「決定」ボタンを押します。
- [音声読み上げ]を無効にするために、[有効にする]と読み上げられたら、「決定」ボタンを押します。これによって有効になっている音声読み上げを無効にすることができます。
- [OK]と読み上げられたら、「決定」ボタンを押し、[音声読み上げ]をオフにします。

- リモコンの「クイック設定」ボタンを押します。
- 一番左に位置している[設定]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 「下矢印」ボタンを押し、[システム]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 一番上に位置している[ユーザー補助]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 「上矢印」ボタンまたは「下矢印」ボタンを押し、[テキスト読み上げ]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 「上矢印」ボタンまたは「下矢印」ボタンを押し、[エンジンの設定]を選び、「決定」ボタンを押します。
- [言語]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 変更したい言語を一覧から選び、「決定」ボタンを押します。
- 参考
-
発音やイントネーションが正しくない場合は、[設定]にある[言語/Language]と[エンジンの設定]から選んだ言語を同じにしてみてください。

- リモコンの「クイック設定」ボタンを押します。
- 一番左に位置している[設定]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 「下矢印」ボタンを押し、[システム]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 一番上に位置している[ユーザー補助]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 「上矢印」ボタンまたは「下矢印」ボタンを押し、[テキスト読み上げ]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 「上矢印」ボタンまたは「下矢印」ボタンを押し、[音声の速度]を選び、「決定」ボタンを押します。
- 「上矢印」ボタンまたは「下矢印」ボタンを押し、お好みの速度を[非常に遅い]から「最高速」の中から選び、「決定」ボタンを押します。
- 参考
-
- 音声読み上げ機能は、画面上でフォーカスされる部分や一部の画面上のテキストに対応しています。
- 音声読み上げ機能は、地域や言語によってサポート範囲が限られる場合があります。
- アプリに関しては、読み上げ対応しているかはそのアプリによります。
- 2020年11月現在、YouTube™ は音声読み上げに対応しております。
- YouTube の仕様は予告なく変更されることがあります。
- [音声読み上げ]を有効にすると、[eARCモード]は[切]になります。(*)
* eARC対応モデルのみ
* Google TV はこのデバイスのソフトウェアにおける体験の名称で Google LLC の商標です。Google、YouTube は Google LLC の商標です。