パフォーマンス&ユーザビリティ

パフォーマンス&ユーザビリティ

パワフルなCPUでストレスなく使える。

「64bitオクタコアCPU」を搭載。複数のアプリを使用していても、サクサク快適に操作できます。また高速通信に対応し、音楽や動画のダウンロードも速く、インターネットも快適です。

3日持ちバッテリー

実使用時間3日以上を実現。

生活の様々な場面で活用するスマートフォンは、何気なく使っているとバッテリー残量がわずかということも。Xperia Z5 Premiumは約5.5インチ4K ディスプレイを搭載し高画質な視聴体験を実現しながら、実使用時間で3日持ち。いざというときに便利なSTAMINA®モードや緊急省電力モードも搭載し、バッテリーの残量を気にせず使用できます。

  • *一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧、SNSアプリ、その他アプリの利用など、1日あたり約187分間の利用。充電中のアプリ利用時間を含む)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。
長持ちバッテリーのイメージ

濡れても快適操作タッチパネル/キャップレス防水

あんしんの防水性能。

水に濡れてもあんしんして使用できる、IPX5/8の防水性能。また、高いタッチ精度により、画面に水滴がついたままでも誤動作しづらく、快適な操作が可能。オーディオジャック、USBポートも防水対応です。

  • *端末またはACアダプタが濡れている状態では、microUSBプラグを絶対に接続しないでください。
あんしんの防水性能のイメージ

指紋認証

指紋認証で、素早くロック解除。

電源ボタンに指紋認証機能を搭載。本体を握るという自然な動作で、ロック解除ができるよう、使い心地にこだわりました。指紋認証は最大5パターンまで登録できます。

指紋認証のイメージ

STAMINA®モード

バッテリーを気にせず使える。

「STAMINAモード」を使えば、指定したアプリケーションの待機中の動作を制限してバッテリー消費を抑え、待受時間をより長持ちさせます。

  • *当社比。STAMINAモード未設定時との比較です。
  • ※STAMINAモードの効果は、追加したアプリケーションや、利用状況によって変化します。任意のアプリケーションを1つ以上、「動作を制限するアプリ」に追加する必要があります。アプリケーションにより、STAMINAモードに登録きない場合があります。
STAMINAモードのイメージ
STAMINAモード OFF

STAMINAモードのイメージ
STAMINAモード ON

シンプルホーム

文字が大きく操作しやすいホーム画面。

スマートフォンをはじめて使う方にもわかりやすい、タイル形式のホーム画面に設定できます。メールやブラウザ、設定などの文字サイズも大きく表示できるので、より見やすく簡単に操作できます。

シンプルホームのイメージ

POBox Plus

簡単・快適にこだわった文字入力。

国内開発ならではの細部まで使いやすさにこだわった文字入力アシスト機能を搭載。次に打ちたい言葉を高い精度で予測し、スムーズに文字入力できます。打ち間違えた場合でも、正しい言葉を予測してリストアップしてくれます。フォントの変更機能も新たに搭載。自分好みにカスタマイズして使えます。

POBoxのアイコン

POBox Plusのイメージ
見やすく操作がわかりやすい「かんたんキーボード」。
POBox Plusのイメージ
パソコンキーボードでも上下のフリック入力ができ、英数記号交じりの入力もスムーズ。
POBox Plusのイメージ
画面設定で6種類の日本語フォントが選択可能。

おサイフケータイ®

財布がなくても、Xperiaだけで手軽にお支払い。

かざすだけで電車に乗れ、買い物もできるので、財布を持たなくても行動範囲がぐっと広がります。支払い時に小銭を出すこともなく、またお釣りを受け取る必要もないのでスマート、スピーディーに精算が可能です。

フルセグ

フルHDの高画質でテレビ番組を見逃さない。

ワンセグに比べ圧倒的な高画質、そしてフレームレートも秒間30コマのなめらかな映像のフルセグに対応。外出先で見逃したくない番組も、約5.5インチのディスプレイで楽しめます。

  • ※ワンセグ・フルセグ放送の視聴にはテレビ・モバキャスアンテナケーブルSO02(同梱)が必要です。

※画像はイメージです。