商品情報・ストアヘッドホン 1000Xシリーズ WH-1000XM6 WF-1000XM5 コンセプトサイト

音楽体験を深化させてきた、ソニーのヘッドホン

1992年、世界初の民生用ノイズキャンセリングヘッドホンを発売して以来
ソニーのヘッドホン技術は進化を続けてきました。

MDR-1000X

1000Xシリーズ
初号機

WH-1000XM2

ロングバッテリー、専用アプリ対応など
使い勝手が大幅に向上

WH-1000XM3

高性能プロセッサ搭載、
飛躍的な
ノイキャン性能向上

WH-1000XM4

圧縮音源も高音質に
DSEE Extreme搭載

WH-1000XM5

マルチノイズセンサーテクノロジー搭載、
飛躍的なノイキャン性能向上

2016

2017

2018

2019

2020

2021

2022

2023

2025

WH-1000XM6 7年ぶりのアップグレードとなる高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN3を搭載

1000Xシリーズ
完全ワイヤレス初号機

WF-1000X

高性能プロセッサ搭載、
飛躍的な
ノイキャン性能向上

WF-1000XM3

完全ワイヤレス初の
LDAC対応による高音質再生

WF-1000XM4

新ドライバーによるハイレゾ高音質
AIを活用した高い通話品質向上

WF-1000XM5

Hi-Res Wireless 深化しつづける、ソニーの音質

アーティストの想いに
満ちる音。

WH-1000XM6
NEW

グラミー賞受賞/ノミネート歴
のある
4人のサウンドエンジニア
との共創

これまでの音質設計の経験に加え、Sterling SoundスタジオのChris Gehringer氏、Randy Merrill氏や、coast masteringスタジオのMichael Romanowski氏、Battery StudiosのMike Piacentini氏ら複数のマスタリングエンジニアと共創して、チューニングを実施することで、アーティストの意図した音をありのままに届けるさらなる高次元の音質を実現しました。

NEW

高音質ノイズキャンセリング
プロセッサーQN3 と
専用設計
ドライバーユニットを搭載

プロセッサーの進化により、急峻な音の立ち上がりに対する応答性を改善し、迫力ある低音のエネルギー感やクリアなスピード感のある音質を実現。クリエイターが意図する音の細部まで忠実に再現します。さらに、専用設計ドライバーユニットがよりなめらかで伸びのある高音域再生を実現。低音域から高音域までの再現性を高め、自然でクリアな音質をお楽しみいただけます。

高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN3・専用設計ドライバーユニット
NEW

360 Upmix for Cinemaで臨場感のある映画視聴体験

360 Reality Audio Upmix for Cinemaはソニー独自のリアルタイム信号処理により、ステレオ音源をまるで映画館で聴いているような臨場感ある立体的な音場へ変換。スマホやタブレットで見る映画や動画をより迫力のあるサウンドで楽しめます。

360 Upmix for Cinemaのイメージ

Noise Canceling 世界最高クラスノイキャン*

世界最高クラスノイキャン* ヘッドバンド型ノイズキャンセリングヘッドホン市場において、2025年3月1日時点。
ソニー調べ、国際電気標準会議(IEC)基準に則る

WH-1000XM6

NEW高音質ノイズキャンセリング
プロセッサーQN3

WH-1000XM3以来7年ぶりのアップグレードとなる、新開発の高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN3を搭載。従来のQN1 を大きく超える7 倍以上の処理速度を実現したことでノイズキャンセリング性能が飛躍的に向上しました。

高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN3

正確にノイズ状況を解析できる
マルチノイズセンサー
テクノロジー

進化したプロセッサーと最適に配置された12個のマイクを使ったマルチノイズセンサーテクノロジーで、周りの騒音や装着状態の解析精度が飛躍的に向上。ノイズキャンセリング性能を大幅に進化させました。

ノイズキャンセリングマイク

常に最適なノイズキャンセリング
を提供する
アダプティブ
NCオプティマイザー

高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN3に搭載されたアダプティブNCオプティマイザーは、1000Xシリーズ最高レベルの精度で、周囲の騒音、気圧の変化、メガネや帽子の上からの装着など、あらゆるシチュエーションをリアルタイムで分析し、常に心地よく音楽に没入できる最適なノイズキャンセリングを提供します。

高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN3

ノイズキャンセリング/
アンビエントモードの
デモを試聴する

現在のモード:

アンビエント

本来の音響効果を体感するためには、
ヘッドホンを装着してください

Wearability 高い装着性

心ゆくまで音に浸る、
快適なつけ心地。

WH-1000XM6

長時間身に着けても疲れにくい
快適な装着性

ヘッドバンドを幅広にすることで頭頂部への圧力負担を軽減するとともに、イヤーパッドに伸縮性のある柔らかな素材を使用して頭部の形状に柔軟に追従させることで、締め付け感が少なく高い装着性と遮音性を実現しています。

より快適で安定性の高いワイドヘッドバンド・快適性と安全性を実現したレザー素材

NEW持ち運びに便利な折りたたみ機構

折りたたみ機能とコンパクトなキャリングケースで、飛行機の座席ポケットや仕事のカバンにもすっきり収まり、持ち運びが一層便利になりました。折りたたみ部分には、MIM 加工を施した金属部品を採用し、洗練されたデザインと高い耐久性を両立させています。

WH-1000XM6のキャリングケース・持ち運びイメージ

日常にフラッグシップのこだわりを

ストレスフリーな
「音」体験へ

WH-1000XM6

AIで進化したクリアな通話性能

6つのマイクを使ったソニー独自のAIビームフォーミングアルゴリズムがより鋭い指向性であなたの声を高精度に拾い、周囲のノイズからあなたの声を分離し、常にクリアな通話をお届けします。

左右6つのマイク・AIビームフォーミングアルゴリズムのイメージ

NEWLE Audio接続時、
スーパーワイドバンドに対応

ゲームに最適な超低遅延を実現する次世代Bluetoothオーディオ「LE Audio」に対応。通話時に音声がより自然でクリアに聞こえるスーパーワイドバンドスピーチにも対応しました。

※ 【対応機器について】最新の対応機種情報はサポートホームページをご覧ください
※ 本製品のLE Audioは低遅延を優先しており、電波環境が悪い場所では音途切れすることがあります。音途切れが気になる場合はSony | Sound ConnectアプリのBluetooth接続品質から「接続優先」に切り替えてください

一度の充電でたっぷり使える
ロングバッテリーライフ
ノイズキャンセリングON時は最長30時間、ノイズキャンセリングOFF時は最長40時間の音楽再生が可能。 ノイズキャンセリングON:30h(*)、ノイズキャンセリングOFF:40h(*) *コーデックはAAC。DSEE/イコライザーの搭載モデルはOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時
NEW緊急時でも充電しながら使える
電池残量が少なくなった場合でも、USB充電ケーブルを接続すれば充電しながら使用できます。(Bluetooth接続時でも、有線接続時でもどちらでも可能。) 充電しながらのヘッドホン使用イメージ

Article メディアタイアップ記事

WH-1000XM6 商品画像

03 Event Report『WH-1000XM6』リリースイベントレポート

音楽は記憶を、情景を、そのときの自分の感情を想起させる。そんな感覚、皆さんも覚えがあるのではないでしょうか?

僕も学生の頃は毎日のように音楽を聴いていました。当時はサブスクサービスもなかったので、気に入ったCDがあったらひたすらリピートして。友達から借りたCDが当たりだったときの「あいつのセンス、良いじゃん」という感覚も懐かしい…。

そう、懐かしいのです。

03 Event Report『WH-1000XM6』リリースイベントレポート

WH-1000XM6は「あらゆる音楽ファンに
一度は体験してほしい完成度」

ソニーのフラッグシップ・ワイヤレスヘッドホン「1000Xシリーズ」は、2016年に登場した初代「MDR-1000X」に始まり、約10年の歳月をかけて多くの進化を遂げてきた。
そして、2025年春に登場した最新モデル「WH-1000XM6」は3年ぶりの刷新となる第6世代モデルとして、音質、ノイズキャンセリング(ANC)、装着感、操作性、デザインに至るまで、すべての面で大幅な進化を遂げた。

03 Event Report『WH-1000XM6』リリースイベントレポート

2025年5月16日(金)、ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットの1000Xシリーズ最新モデル、『WH-1000XM6』のリリースイベントが東京・乃木坂のソニー・ミュージックスタジオにて行われました。日頃より「1000Xシリーズ」をご愛顧くださっている皆さまの中から選考、抽選で選ばれた方々にもご参加いただきました。

Other Review

S-cope ソニーのクリエイティビティをのぞき見る WH-1000XM6の“継承”と“挑戦” love music アーティストレビュー Kucci × WH-1000X M6 スペシャルサイトへのバナー

Product Details

WH-1000X M6 商品画像

WH-1000X M6

カラー
ブラック/プラチナシルバー
形式
密閉
ドライバーユニット
30mm
連続音声再生時間
最大30時間(NC ON時)/最大40時間(NC OFF時)
質量
約254g
対応コーデック
SBC、AAC、LDAC、LC3
付属物
キャリングケース
接続ケーブル
USB Type-C ケーブル
WH-1000X M5 商品画像

WH-1000X M5

カラー
ブラック/プラチナシルバー/スモーキーピンク
形式
密閉、ダイナミック
ドライバーユニット
30mm
連続音声再生時間
最大30時間(NC ON時)/最大40時間(NC OFF時)
質量
約250g
対応コーデック
SBC、AAC、LDAC
付属物
キャリングケース
接続ケーブル
USB Type-C ケーブル
WH-1000XM5 受賞歴
WF-1000X M5 商品画像

WF-1000X M5

カラー
ブラック/プラチナシルバー/スモーキーピンク
形式
密閉ダイナミック
ドライバーユニット
8.4mm
連続音声再生時間
最大8時間(NC ON時)/12時間(NC OFF時)
質量
約5.9g ×2(イヤーピース(M)含む)
防滴性能
IPX4相当
対応コーデック
SBC、AAC、LDAC、LC3
付属物
USB Type-Cケーブル(約20cm)
ノイズアイソレーションイヤーピース(SS,S,M,L 各2)
WF-1000XM5 受賞歴
WH-1000X M6ご購入はこちら WF-1000X M5ご購入はこちら