shabonGALLERY

α7C,FE 24mm F1.4 GM,24mm,F2,1/160秒,ISO2500
[Aquarium]水族館で被写体をシルエットにして撮影。まるで水の中にいるような幻想的な世界になった。フルサイズセンサーの高感度耐性で、暗所でも浮かび上がるような魚の描写と色合いが美しい。

α7C,FE 24mm F1.4 GM,24mm,F2,1/160秒,ISO2500
[Aquarium]水族館で被写体をシルエットにして撮影。まるで水の中にいるような幻想的な世界になった。フルサイズセンサーの高感度耐性で、暗所でも浮かび上がるような魚の描写と色合いが美しい。

α7C,FE 24mm F1.4 GM,24mm,F4.5,1/160秒,ISO100
[木漏れ日]木漏れ日が綺麗な場所に寝てもらい撮影した。目に光が入った時の透明感と肌の質感がとても美しい。高速・高精度な瞳AFで撮影に集中できた。

α7C,FE 24mm F1.4 GM,24mm,F4.5,1/160秒,ISO100
[木漏れ日]木漏れ日が綺麗な場所に寝てもらい撮影した。目に光が入った時の透明感と肌の質感がとても美しい。高速・高精度な瞳AFで撮影に集中できた。

α7C,FE 24mm F1.4 GM,24mm,F2.8,1/160秒,ISO1600
[sunset]マジックアワーで空のグラデーションが綺麗な時間に半シルエットで撮影。薄暗くなってからもAFが迷わず、広いダイナミックレンジが海の描写も美しく表現してくれた。

α7C,FE 24mm F1.4 GM,24mm,F2.8,1/160秒,ISO1600
[sunset]マジックアワーで空のグラデーションが綺麗な時間に半シルエットで撮影。薄暗くなってからもAFが迷わず、広いダイナミックレンジが海の描写も美しく表現してくれた。

α7C,FE 24mm F1.4 GM,24mm,F3.2,1/160秒,ISO1600
[光と影]木漏れ日が降り注ぐ中、光と影が美しかった。フルサイズセンサーがもたらしてくれるシャープさと立体感で被写体の存在が際立っている。

α7C,FE 24mm F1.4 GM,24mm,F3.2,1/160秒,ISO1600
[光と影]木漏れ日が降り注ぐ中、光と影が美しかった。フルサイズセンサーがもたらしてくれるシャープさと立体感で被写体の存在が際立っている。

α7C,FE 24mm F1.4 GM,24mm,F2.8,1/80秒,ISO100
[white birch forest]夏と秋の間の白樺林はまだグリーンが美しい。奥の木々まで綺麗に描写してくれた。

α7C,FE 24mm F1.4 GM,24mm,F2.8,1/80秒,ISO100
[white birch forest]夏と秋の間の白樺林はまだグリーンが美しい。奥の木々まで綺麗に描写してくれた。
Gear Impression機材インプレッション
コンパクトカメラのような感覚で持ち歩いて、撮りたい時に取り出して撮影できるという気軽さに魅力を感じた。
まずα7Cを初めて触って感じた事はとにかく小さくて軽い。これでフルサイズという事に驚いた。私が普段使用しているフルサイズ機よりも更に小型軽量化されているので普段の撮影でも旅先でも重さのストレスを感じず撮影に集中できる点は私にとってとても重要だ。普段、ポートレートやスナップを撮影する時に「瞬間」を大切にしているので、コンパクトカメラのような感覚で持ち歩いて、撮りたい時に取り出して撮影できるという気軽さに魅力を感じた。また被写体に自由に動いてもらって撮影する事も多いのだが、優秀なリアルタイム瞳AFのおかげで瞳に自動でピントがしっかりと合う。暗所での解像感や高感度性能も申し分無いので、いつでもどこでも持ち歩きたい信頼と期待のあるカメラだ。
LINK関連リンク
