moron_nonGALLERY

α7 IV,FE 20-70mm F4 G,20mm,F11,1/20秒,ISO100
[blurred azure]「超広角でポートレートを撮るのはパースができて微妙じゃないか?」と思っていたが、ポートレートではなくスナップ感覚であえて雑にぶらして撮影をしてみた。

α7 IV,FE 20-70mm F4 G,20mm,F11,1/20秒,ISO100
[blurred azure]「超広角でポートレートを撮るのはパースができて微妙じゃないか?」と思っていたが、ポートレートではなくスナップ感覚であえて雑にぶらして撮影をしてみた。

α7 IV,FE 20-70mm F4 G,20mm,F5.6,1/100秒,ISO100
[asure]ファッションスナップのように、洋服のラインが綺麗に見えるポージングを撮影。超広角20mmだと足先から周りの風景までを簡単に閉じ込めて、ダイナミックな画が撮れて楽しい。

α7 IV,FE 20-70mm F4 G,20mm,F5.6,1/100秒,ISO100
[asure]ファッションスナップのように、洋服のラインが綺麗に見えるポージングを撮影。超広角20mmだと足先から周りの風景までを簡単に閉じ込めて、ダイナミックな画が撮れて楽しい。

α7 IV,FE 20-70mm F4 G,46mm,F4,1/320秒,ISO100
[色のある世界]当てもなくぶらっと街中を歩いていたら見つけた色のついたビルと西陽に包まれる交差点。ロケーションや光は優しいけれど、かっこよいイメージで撮影した。

α7 IV,FE 20-70mm F4 G,46mm,F4,1/320秒,ISO100
[色のある世界]当てもなくぶらっと街中を歩いていたら見つけた色のついたビルと西陽に包まれる交差点。ロケーションや光は優しいけれど、かっこよいイメージで撮影した。

α7 IV,FE 20-70mm F4 G,20mm,F4,1/640秒,ISO800
[高山市「谷屋」]岐阜県高山市に取材に行った時にお邪魔した、一棟貸しの古民家での写真。普段だったらわざわざ広角のレンズに付け替えますが、超広角20mmもある標準ズームレンズだから室内もカッコよく撮影することができた。

α7 IV,FE 20-70mm F4 G,20mm,F4,1/640秒,ISO800
[高山市「谷屋」]岐阜県高山市に取材に行った時にお邪魔した、一棟貸しの古民家での写真。普段だったらわざわざ広角のレンズに付け替えますが、超広角20mmもある標準ズームレンズだから室内もカッコよく撮影することができた。

α7 IV,FE 20-70mm F4 G,70mm,F4,1/100秒,ISO1250
[朝ご飯準備中]箱根の古民家に友人達と行った日の朝、ご飯を準備している時の瞬間。やや暗めの室内に差し込む朝日とのコントラストがお気に入り。

α7 IV,FE 20-70mm F4 G,70mm,F4,1/100秒,ISO1250
[朝ご飯準備中]箱根の古民家に友人達と行った日の朝、ご飯を準備している時の瞬間。やや暗めの室内に差し込む朝日とのコントラストがお気に入り。
Gear Impression機材インプレッション
写真も動画もしっかりと楽しみたい方におすすめの一台。
写真も動画も撮るので、静止画・動画・S&Q(スロー&クイックモーション)の切り替えがスムーズなのは感動した。バリアングル液晶モニターは、縦軸ローアングルも、上から俯瞰撮影も楽々で撮影の自由度を高めてくれる。ボディ単体で好みの色に仕上げてくれる「クリエイティブルック」は写真の撮って出しも楽しい。特に動画はLog撮影し色を細かく編集したりしない私にとって、クリエイティブルックで10パターンにささっと色を自在に調整できるのは大変ありがたい。写真も動画もしっかりと楽しみたい方におすすめの一台。
LINK関連リンク
